火曜日(定休日)! ⇒ 『一緒に楽しみたい/有意義な時間を過ごしたい
』という【N・K君】と3人でイラコへ
コンディションは・・・・・・!? ⇒ でも、波情報の影響でしょうネ、人少ない(ほとんどいない
)

『せっかくの、休日ですので楽しまなきゃ~!/いい時間を過ごそう!!』という事で、【3種(SF・BB・SUP)ENJOY・STYLE/最近のお気に入りボード各種持って、プチ試乗会状態
/小さい順に乗り回しました。。】



【Vボード/カスタムモデル】 ⇒ 今日、初おろし! この波でも調子良さげでした
昨年まで乗っていたアウトラインとは全然違うな~! ※ちなみに、初BBの【N・K君】もこのサイズのボードでも何本も波に乗ってました。。


【MINORU SHAPE/KOJIMA SPECIAL】 ⇒ 通常モデルではない、私向け(私の希望/リクエスト)にSHAPEしたボード! 70キロオーバーの私も、40キロ代のKAZUKOも二人ともお気に入りのボード
今まで数人にも試乗してもらいましたが、好評価の声多し
※短かすぎないポイントノーズ(尖んがり系)のボードが好みの方には、かなりお薦めです。

【SWELL/F1モデル・NRSS仕様KOJIMAバージョン】 ⇒ こちらも、通常モデルにはない私のアイデア・思いを伝えて『シェーパーTERUさん』に作って貰った(多分、このTYPEは世界にこの1本だけだと思います
)
※NRSS仕様(船底形状)は、『いい波・パワーのある波に向いている』という概念ですが、このボードは今日の様な微妙な波でも・奄美のリーフブレイクでも、かなりご機嫌な乗り物に仕上がってます
実は、このボード6’5(195センチ)なのですが、乗ってみるとビックリです。 こちらも、不思議と体重の軽いKAZUKOも非常に気に入っていて、今日コレに一番乗っていたのはKAZUKOでした。。

【ZBURH/TRIAL】 ⇒ こちらのボードは、私の中では【ZBURHの名機
/私は違うサイズで、アレンジを変えて4本持ってます。。】 STEP・UPボードの仕様でもありますが、コレを上手く乗りこなすと、かなりのドライブ感が味わえます。。 波が微妙な時や、厚めの波等では、通常のレギュラーボードと比べると、かなり活躍します。。
※ちょっと、長い目をみてサーフィンの上達を考えるなら、本当に素晴らしく考えられたボードだと思います。 (『こういうボードをチョイスしてくれるショートボーダーが増えてくれるといいな~!』と勝手に思って数年たってま~す。。。。
)

【RESTART/IRUKA】 この3年程で、私が最も多く乗っているのは、多分この”IRUKA”モデル。 この画像のボードは4代目IRUKA! 小波から、各地TRIP先のビーチ・リーフブレイク(伊豆・四国・奄美)、更にはBALIでのBIG・WAVE!?でもご機嫌に乗れるという優れ物
※このボードは、実は今までになかった概念を取り入れた先駆者的なボードなのです! 私自身このボードに乗ってから、ちょっとサーフボードの既成概念が変わってきたのも事実なボードです。。
☆☆☆こんな、ボードに興味のある方や、乗ってみたい方! 更には、『空いた場所狙って・のんび~り? ギスギスしない波乗りTIME』を一緒に過ごしたい方は、小島/KAZUKOまで連絡下さい
☆☆☆
⇒可能な限り、調整して一緒に行きますヨ!/案内しますヨ!!(平日/週末問わず⇒今度は、4月20日(土)・23日(火)辺りかな<予定>!☆)
そして、SUPも2種類。。



※SUP3回目にして、小波ですがちょっと難しめな波で、WAVE・RIDEした【N・K君】は、有意義(SF・BB・SUPと3種目で楽しんだ)な休日になっって満足度もUP(早朝~昼前の時間で完全貸切だったし)で、ある意味贅沢な休日になったネ
//////////////////////////////////////////////////////
先週辺りから、5月のツアー希望・ガイドTRIP要請有り!!
⇒5月14(火)・15(水)・16(木)の2泊3日で、四国・中村/足摺方面ツアーを決行・開催します。




昼(海/波?)・夜(食/呑み)も、満足の高いツアーです
参加希望者・気になる方は、小島まで連絡下さい。(定員は特にありませんが、車手配・宿手配もありますので、お早めに!! 先着順です。。)