2012年5月アーカイブ
今日は、体験スクール・立会いSHAPE・・・・ある為、東へ!!
意外と波あるじゃん しかも、天気も良く&週末なのに人も少ない
⇒ 『ラッキー!!』
ポイントチェックも、SK8です
丁度、須藤さんと遭遇。 持っているのは、プレカットのFOAM。
⇒『よく・よく見れば! な・な・なんと、クラークFOAMじゃん』 (なんで、今あるの? 何処にあったの!?・・・・・)
今日のスクールは、20数年振りにサーフィンをする【O・K君】は、私と同じ年。。 一緒に行った二人とSHOT!!
途中から、我々のピークは完全貸切 ミドル~インサイドまで、かなりのロングライドも決め、20年以上前にやったサーフィンよりも満足感があった様子です。
~今日のランチは、皆さんのリクエストでココ~
ランチ後は、ファクトリーへ!
SK8のデッキも製作中でした。。 そして、いよいよ!
どんなボードにするか? 須藤シェーパー含め、ディスカッションして! ⇒ 朝見た、クラークFOAMは、なんと立会いSHAPEの【Y・Hさん】の物でした! (俺も、クラークFOAMのボード欲しい・・・・・・
)
外では、SK8のレクチャー・レッスンも
以前の、貸切SK8パーク企画に参加してくれたり、スノーボードも順番に上達してきた【S・Aちゃん】は、姿勢もよくとても、初めてのサーフSK8とは思えませんでした
SHAPEも終了、サインも目の前で入れて貰い、その後”ブラシ”の相談もして、特別な日が過ぎましたネ!【Y・Hさん】!!
※NEWボードが出来上がるのが、楽しみですね! 今後は、NEWボードでもっと楽しみましょう 上達しましょう
【ZEALサーフボード X KINETIK RACING】キャンペーン
期間:~5月20日(日)まで。
内容:期間中に、”フューチャーBOX”でサーフボードをオーダーのお客様は、『KINETEK RACING ハニカムFIN』が付いてきます
GWの初日に、一緒にサーフィンした方! 既に、このキャンペーンでオーダーした方もいますが、『そ~でない方は、今度の日曜日までがお得・チャンスです』
【RESTARTサーフボード ”祝ダブル優勝記念フェアー】
先週末・千葉千倉海岸にて開催された、JPSA第1戦・千倉PROにて、見事!夫婦ダブル優勝の快挙(多分・世界初)を記念して、”ダブル優勝記念フェアー”を開催します。
期間:5月19日(土)~7月29日(日)まで。
内容:EPS製サーフボード(2人が使用のサーフボード・フォーム)のみ、先着20名様まで! (オーダー料無料+更に⇒)
⇒ショート:¥98,000 / レトロ・FUN:¥108,000 / ロング:¥118,000 (現金販売のみ、デザイン料・消費税別)
※こんなプライスは、凄い!! 夫婦でグラチャンになったら、ど~なるの!?
※先着20名以降は、¥20,000UP。(それでも、かなりお買い得!)
また、他のタイプのフォーム(PU/MIX/非対称モデル等)のフェアーも、【ESTA単独のフェアー】として開催します。(期間は同じ / 内容は、ESTA・小島までお問い合わせ下さい)
また、ダブル優勝の快挙を成し遂げた二人(JASON鈴木&鈴木由貴)の二人の優勝パーティーを、野外BBQスタイルにて開催予定。
期日:7月21日(土) 11:00~16:00 (調整中)
場所:静岡・鹿島P近くの、ドリームドライブ工場辺り
※また、ESTAとしても、普段からお世話になっている二人(夫妻共に、NICEなカップルです)ですので、この期間に合わせて、KIDSスクールや、体験スクール(SF/BB/SUP)、含め更には、お泊りツアーも考えています。 詳細は、追って発信します ⇒ 夏休みの始まりのイベントとして、友達同士・ファミリー・同僚・カップルで、サーフィン・BBするか方も、そ~でない方も、一緒に海で楽しみましょう&祝福しましょうという感じです
※6月末~7月初旬開催予定の、【HAWAIIツアー WITH ”JASON鈴木”】のハワイTRIPですが、定員に満たない為、TRIP先変更します。(小島&KAZUKO他案内・ガイドで、他南の島にTRIP先を変更します) 梅雨真っ只中の最中を脱出するツアーです)
今日は、火曜日・定休日! 本来は、SF(スキルUP・撮影スクール)や、BBスクールの日でしたが、コンディションが本当に微妙でしたので・・・・・。
⇒ 独身の若手達は、結局ど~したのか!?
ゆっくり出発で、家族持ちの方で揃って、駄目モトで湾内へ!
各所をポイントチェックするも、やはり・・・・・。
お昼頃のココ。
夕方
波・コンディションが、微妙すぎるし、皆さん子供の帰宅時間等もあるので、夕方までは居れないという事で、『誰もいない貸切の場所で、有効に時間を過ごそ~う!』という事で、急遽SUPスクールに!!
この『AIR SUP』のおかげで、結果満足な休日を過ごせて、一緒になった皆さんも良かったですネ
子供・ファミリーで一緒に、友人・同僚と一緒に、彼女・彼氏と一緒にと、色々と楽しめます。。
~かなり、遅めのランチ~
※SUPスクールも受付中!
昼も夜も楽しい”SUPツアーも”計画中!! ⇒ 近日中に、お知らせします。。
波が小さめなので、ロングボードで初サーフィンの大学生【K・T君】
彼は、某C大学の体育学部なので?体はPROサーファー並み!? ⇒ 筋力もあり、何本も何本も、自力でテイクオフ~ロングライドを決めてました
今日のランチは、昭和を感じる久々のココ!
味もどこか懐かしい このボリュームなのに、値段も昭和!
その後、も~1Rの予定でしたが、波が~
そこで、SK8レッスンに変更。。
コチラも、初めてのSK8。 1時間もすると、だいぶ形になってきましたネ
サーフィン&サーフSK8という、MIXスクールDAYでした。。
そして、お尻フェチの私の新しい彼女!! ⇒ よくよく見れば、ボード各所に色々なアイデア・コダワリが詰まってます(単に、お尻の形状が変わっているだけではないのです
)
お化粧もバッチリ
FINシステムも、日本に上陸したばかりの、【POWER BASE】システム。 お尻の形もそ~ですが、この新FINシステムは、FIN本体の根元(ボード本体との接合部)が、スカート形状になっており、まるで”FIN ON”の様な、『まろやかな、クリーミーな乗り味、滑り出しの良さを感じます。』 (他のブランド・シェーパーさんも、取り扱ってくれるといいな~)
2卵生の双子!?(ちょっと、小さめな娘)
このお尻美人さんが、気になる方は小島までお問い合わせ下さい。。
GW(連休)明けの週末。 天気も良く、5月っぽい陽気です!
店では、【ハワイアンキルト】のレッスンDAY!
本日は、クッションを作成中の【Y・Mさん】
マンツーマンで、私も途中で聞き耳を立てていましたが、『なるほど~! そ~なってるのネ!!』という様なポイントを含め、レッスンが進んでいました。 ⇒ 『KANAE先生、教え上手で!流石』
KAZUKO&MAKOは、稲沢の、”INAZAWA WALK”にHULAイベントの為、朝から出掛けて行きました。
GW明けの週末ですが、コチラはショッピングモールの中のせいか、たくさんの方が、観覧しくれた模様です。。
※KAZUKO&MAKOが所属している、『ALOHA南サークル』の今年のHULA発表会が行なわれます。
日時:6月2日(土)・3日(日) 12:00~
場所:名古屋・金山『中京大学文化市民会館オーロラホール』
今年は、10周年という事で、なんと入場無料!
ESTAユーザーでも、習っている方もいるし、意外と親族やご近所さん友人・知人の方も出演しているかもよ!?。
興味ある方は、KAZUKOまでお問い合わせ下さい
(なんと、小学校運動会・ASU大会と、かぶりまくりで、私はど~したらよいの・・・・・!?)
今日は、昨晩からの強風や、波情報で、諦め模様で海に行かなかった方も多いはず!?
(この時期は、真冬ではないので実は、なんとかなる事も多いのです)
⇒『こんな時には、混雑も少ないし、ある意味”キャリアの浅い方”には絶好の練習日和』
今日のスクールは、【K・H君】 ⇒ 『頑張るパパさんサーファー』
冬の時期も乗り越えて、定期的にスクールもこなしてきているので、その成果が順番に表れてきています 多分、自分でも実感があるのでは!!
※年齢・性別問わず、『サーフィン(波乗り)って、始めたのはいいけど、ど~したらいいのか?行き詰っている方多いはず!?』
そんな方! キャリア・レベル問わず、一度一緒に海に行ってみる事もお薦めします。。 ⇒『お気軽にお問い合わせ下さい。』
昨日に引き続き・連続で、【スキルUP(撮影)スクール”N・Yちゃん”】&【一般スクール”Y・Hさん”】希望で、海へ!!
今日も、貸切で撮影&スクールも順調!?
今日一緒に行った方・合流して一緒に楽しんだ面々。。
そして、今日の”AIR SUP” (SUP初挑戦の【A・K君】)
『サーフィンの後の”AIR SUP”』 ⇒ いい経験・トレーニングになったのでは!
⇒ 時間と共に、雲行きが? 撮影もバッチリして、私が入水する頃には、雷様も訪れて・・・・ ⇒ 私は、テイクオフX2本で海からあがり・・・・。
1時間ほど、待ちましたが・・・・・。 結局、撤収!!
~今日のランチ~
体が、温まる昼食を皆とってました。
※今日は、天候がちょっと残念でしたね! (波はOKでしたので、良しとしましょう)
今日は、火曜日・定休日! 秋田TRIP疲れもあるので、AM5時出発で走っていると、この時期ならではの早朝の光景 (水田に映る朝日)
海に着き、ここのPで入水しようとすると、県外ナンバーの車が通り過ぎ・・・・・。 【内灘サーフィンクラブ】のステッカー
この車の持ち主は⇒なんと!!(超偶然、『久しぶり~』)
最近は、日本海(石川)は、あまり波も上がらず、約2週間振りのサーフィンみたいで、3名はいそいそと着替えて入水
我々は、BBスキルUP(撮影)希望の【T・Mちゃん】の撮影&KAZUKOは、一緒に入水。。
いっぱい撮影できました(波も良かったし)。。 その後、撮影画像を見ながら、レクチャーもして、かなり充実のスクールになったネ
今日一緒に楽しんだ面々。
時間と共に波は・・・・・・。
次のお楽しみにTIME
⇒ 『AIR SUP』
※通常のSUPは、大きくて車にいれるのも、自宅で保管するのも、かなり大変。 サーフボードも持って、SUPも持って移動してというのもかなりの困難だし・・・・・・。 (自分一人だけの行動でない方なら、なおさらですヨネ) ⇒ コレ(AIR SUP)なら、軽自動車でもOKだし、乗り合わせでも問題なし 当然、自宅の保管も楽ちん。。
意外と、SET(空気を入れたりするのも)も思ったより時間もかかりません ⇒ 丁度良いウォーミングUPにもなります。。
人のいない場所(波) ⇒ サーフィン/BBでは、とうてい楽しめない波でも、これなら超楽しい~ (波が小さくて、楽しめないので帰ってしまう方・釣りや他の事をするのもいいけど、波に乗る事・ボードに乗る事・横ノリが好きな我々には、この”AIR SUP”は、ある意味『もってこいのアイテムかも!』
※体験して見たい方、興味ある方は、連絡下さい。。
プライベートビーチ状態で、皆『の~んびり』と海・海岸で過ごすリラックス状態
PUKAPUKA村長は、最後まで粘ってました。(見渡す限り、海には彼しかいません) ⇒ このボード、貸してもらって乗りましたが、短くて難しい
『SUPも、もっと上手く乗れる様になりたいな~。。 村長!羨ましいです
』
かなり、遅めのランチ(一緒に行ける方達と)
今日も、楽しい&充実した定休日になったな~! 一緒に合流できた方達も、波も良かったし・混雑とは無縁だし、のんび~り海で過ごせて、いい日になったはず。。
1日遅れですが・・・・・。背後には鳥海山。
初日にチェックした、あの場所・あのピークは、NOBODY!
海の中から、南方には昨日・一昨日といた、裾野の綺麗な”鳥海山”を望みながらのサーフィン! というロケーション。。
足の腫れも気になりながら、面ツルでいい波を、2時間程・完全貸切 ⇒ 『やっと東北の波に乗れました!』
海から、上がるちょっと前には、先月訪れた、プランジングサーフの矢作さんにも、偶然海の中で遭遇できたという、これまたミラクル!?
帰路に向かう前に、P近くの道の駅でちょっと一服。
帰路の途中にある、リーフ交じりPをチェック!
ココも、いい所だな~!!
山形で昼食!!
その後、一気に西へ!! こちらは、渋滞知らずでラッキー。。
ここで、福ちゃんとも、お別れ!!
妙高エリアまで来る頃には、日没ちかし。 そして、なんとこの30分後に、高速道路上で、2日前に分かれて、別行動のRYO組と、超偶然遭遇!! 凄っ。。
最後まで、ネタの尽きないTRIPでした
今回の、走行距離(1600キロオーバー)、帰路の時間は11時間程。(千葉方面に行った方達と、時間的には変わらない模様でした。渋滞が無いからネ! コチラは)
さらに、夜空はスーパーMOON!!
※今回も、いいTRIPになったな~! 今までとは、一味もふた味も違うTRIPで、新鮮で楽しかったな~! 突然・偶然の出会いも含めよかったな~~。(足首の捻挫は余分でしたが・・・・)
一緒に行った方、各所でお世話になった方々、いろいろと有難うございました ⇒ おかげで本当に良いTRIP・ツアーになりました。。
3日目は、鳥海山BCツアーの予定でしたが、天候・コンディション不良の為中止。
波は、上がっている模様ですが、まだ風向きが微妙なので(海は午後~夕方狙いで)、ドライブ含め、ちょっと観光気分。。
自然・パワーを感じます!! (画像では伝えきれない、凄い迫力を感じます。)
牧場で名物を堪能
更に、移動して昼食は、日本海の幸!!
そして、幾つかのサーフポイントをチェックしながら、”秋田にかほ”ローカルの『工藤君&ひとみちゃん夫妻』と合流して、出来そうなポイントへ案内してもらう事に。。
ここのポイントは、面もま~ま~で、十分出来る波!! 3~4名のかたが入水していますので、我々は順番に入水。。(MAXで、我々いれて、9名ほどでラッキー!!)
私は、”あんよ”がぽんぽこりんなので、今日は休息。。
『ちょっと?かなり憂鬱な私・・・・・・』
案内してくれた、ローカルの工藤君! ⇒ 『本当に、有難うございました!!』
チャーミングな奥様HITOMIちゃん! ⇒ 連日に渡り、ご一緒できて楽しかったです
奇跡の? 夕日
すると、背面には
180度完全に見事に繋がった虹! 凄~い・得した気分
その後、宿を急遽手配して夕食は、居酒屋で!!
『雨降って地かたまる』 ⇒ まさにそんな感じの日になりました。。
今日は、鳥海山4合目辺りの、沢滑りを楽しむ、【SNOW・surf/MEET】へ参加!!
積雪は、8ftオーバー!
天候が、心配でしたが、なんとか!
鳥海山麓の森の中での、お楽しみ会スタート!!
KOTSUGAI&YOSHIKAWAプロとの3ショット!(昼食は、地元の名物、キリタンポ・トン汁・おにぎり・饅頭と、森の中で食べるのも)
夜は、懇親会・打ち上げ!!
PROサーファーとも、夜もセッション!! & 正しく、日本の【サーフィンもsnowボード】両方のパイオニアの田沼社長とも、お酒を酌み交し、貴重なお話ができ、光栄な時間にもなりました。。
そして、急遽?のりの抽選会がはじまり!!
MAKO/KAZUKO/幸ちゃんが、商品をGET!! そして、なんと!
moss史上初の、『お好きなsnowstick&ソールカバーのセット』をNZが、無欲の勝利でGET
※estaチームは、商品荒らしの様相で、夜も楽しかった~~
私自身初! ⇒ 『GWの東北・秋田/surf&snowツアー』
surf用品・snow用品もろもろとりあえず、放り込み!
途中で、福ちゃんと合流して、makoのスペースを確保して、一路北上
メジャーゲレンデ・マイナーゲレンデを幾つもパスして! 波乗り発祥の浜(山形・湯野浜)へ!?
足湯に浸かりながら、ロングドライブの疲れも癒しつつ、今後の行程を調整中。。
RYO隊長組と、ココで合流! (彼らの行程は、4月28日~5月6日まで、立山(富山)~福島~山形~秋田~山形~新潟と、snow三昧で、我々とはココから2日間のお供で一緒に、楽しむ事に『凄い!!⇒こいつらも、ノリもまさに○○!?』)
『残念ながら、どフラット』
温泉&ランチに!!
その後、更に北上! 秋田・鳥海山の麓を目指し。。
また、ココ(自分設計の、鳥海大橋)を通るtripになるとは・・・・・。コレも何かの縁・因果関係!?
波ないのは、分かっていても、秋田のメインスポットをポイントチェック!!
このチェックが、数日後に見事に役立つ事に!
宿につき、早めの夕食!! ⇒ その後、マイクロバスをチャーターして。。
酒蔵liveへ! ⇒ 日本酒の酒蔵で、surf・DVD等にも、よく使われている、アーティストや日本人有名jazz演奏者による、LIVE演奏を。。(お酒を呑みながら、ここ鳥海山麓で採れた山菜の天婦羅・フルーツを頂きながら、ご機嫌な音楽を楽しむという、贅沢な時間を堪能!)
なんと、ここ秋田の鳥海山麓で、ESTA/BBの皆さんには、お馴染みの【船山PRO】と、超偶然!遭遇!!
※大人~子供まで、皆happyな時間を過ごしました~~! (しか~し、私は、アクシデントに見舞われ・・・・・
)
多分、イラコはダメ!&湾内も混雑予想で、
TEAM【主婦BB】を結成して、早朝勝負!!
時間と共に、風も強くなり⇒人も増え!⇒コンディションも↓モード。。
結果、早く出て1Rをこなして、大正解
途中でユーザーさん数名と会うが、『イラコみて引き返した方』・『ちょっと、ゆっくり出の方』・・・・・・・。その後、ど~したかは・・・・・!?
ビーチパトロール?兼ねて、ビーチコーミングしていると、
その後、早めのランチTIMEを狙って、【主婦・女子会】
満足すぎる、昼食 ⇒ 今日・今晩は、主婦達は機嫌よさ目だろうな!
※GW中盤は、天気・コンディションが、微妙そ~な感じですネ。。 上手く過ごしてくださいネ。。。
~夜は、ハンターズポイントさんで、夜な夜な【SK8貸切】企画~
サーフライド
初めて・初挑戦の方達
いつもの、GWとちょっと違う感じですネ!!
GW3日目! 昨日までとは天候・風向きも微妙な感じで、コンディション考えて東へ!!
今日のスクールは、40代x3名+20代x2名(性別・キャリアもまちまちですので、混雑無いPで皆一緒に入りながら&レクチャー交えながらで)
混雑も無く、コンディションもスクールとしては、OK!!
途中、こんな風景(夏?冬?⇒さすが、GW!!)
テスト&テイスティング兼ねて! ⇒ 『あなたは、どのお尻が好み!?』
『お尻フェチの私!は、さっそく自分好みの”お尻”をオーダーして来ました!!』 ⇒ 試して見たい方・味見してみたい方、は小島まで!! ~『くれぐれも、二股?にはご注意を
・・・・・・・。。』~
長めの1Rして、風・コンディションも微妙になり、ちょっと遅めのランチは、ガッツリ!!
満腹になった後のコレは、辛い
通常の1.5倍~2倍弱の時間かかりました・・・・・・。 ここ、高速はGWでした!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

〒474-0071
愛知県大府市梶田町3丁目157-1
プラシードマンション1F
TEL:0562-44-7565
FAX:0562-44-9999
13:00~21:00
第1・3・5火曜日定休
大きな地図で見る(オススメ!!)