毎年恒例の、『冬の奄美大島ツアー』へ行ってきました
~24日〈金)・DAY1~
伊丹までは車で走り、伊丹から奄美へ!
薄日でも出れば、半袖でOK! (デニムも暑い)
WELCOME・ランチを島料理で。
まずは、第一Rを太平洋のビーチブレイク~リーフブレイクで時間でパドルで移動しながら・・・・・。 ⇒ 大半の時間を我々3名で貸切
夜のセッション1日目
岐阜組の二人含め、前日・睡眠時間2時間弱の私は12時過ぎまでで、『黒糖焼酎セッション』・・・・・。
~25日(土)・DAY2~
朝起きて、潮周り・風向き・波質・サイズ、更には週末土曜日・・・・考え、東シナ海へ!
優し目な、リーフブレイクを、終始完全貸切
1R終了後、遅めのブランチをとり、潮周り考え南西のPへドライブがてら!
土曜日・週末ですが、この状況でラッキー!
夜のセッション2日目
今日も、12時過ぎまで
~26日(日)・DAY3~
奄美のYOUNG・GUN(15歳)&岐阜組を連れて、ロックダンス! ⇒ アウトサイドのちょっとチャレンジ気味のリーフブレイクにご案内(このRも、我々だけの終始完全貸切で、ロングライドも)
パドルもちょっと長めなPで1Rしたので、休憩兼ねながら宿に居ると、
移動式のRAIBOWCAFEさんが来たので・・・・。
今回は、天気もあまり良くないですが、そこは南国!
ついでに、宿前のPをチェックしに行くと、日曜日の午後なのにNO・BODY(皆、東シナ海方面へ行った模様)で、速攻で入水!
2時間程は、完全貸切! & 夕食前に『乾杯』!!
今晩が、今回で最も多い人数でセッション!(関東~中部~関西と各地からの面々で)
今晩も、12時過ぎまで!
~27日(月)・DAY4~
潮周り・風向き・波サイズ考え、朝から東シナ海の南西のPへ向かう為、朝食は”おにぎり!?”を作ってもらい出発。。
予想通りな感じで、NO・BODY! ロケーションも最高!!
引きと共に、難しい波になり昼頃終了!
奄美にきて2回目の外食
第2Rは、引いて出来るPで!!
奄美NIGHT最終日! 新たなボトル(一升瓶)も追加KEEPして、島料理を堪能
~28日(火)・DAY5~
奄美に住むこと数年の【K・J君】と、年末までイラコにいた【A・H君】ともココで合流して、短い時間でしたが一緒に波乗りできました
ロングパドル&ちょっと難しい波のPですが、コレも経験!
※今回は、色々なPで、しかもほとんど貸切状態で波乗りできるTRIPになりましたネ!
いつも有難うございます!!
帰りのフライトで、青空!
帰り道、ちょっと寄り道!
新築の部屋で、ちょっと打ち合わせ兼ねて温まり。
温かくなったら、ココにも楽しみにこようネ! (4月に桜が咲いたら、『お花見SUP』企画を要請して来ました)
※日本の広さ・四季・気候の違いを実感。
店に戻り・・・・・・。『もう直ぐ、1年経過しますね。』
参加の方々、ご苦労様でした!&有難うございました!! また、何処かへ行きましょう・楽しみましょう
※また、今シーズンもツアー企画を含め、色々と頑張ろうと思ってますので、一緒に楽しんでみたい方は、お問い合わせ&リクエスト等もお待ちしています(可能な限り頑張ります!)