忙しい週末<DAY2>
私は、ASU大会の為、イラコ・ロングビーチへ!(AM2時45分起床)⇒台風の影響が心配でしたが、午前中はサイズもあり(ヒート・人によっては乗れない人もいましたが)、いい波での大会でした



忙しい週末<DAY2>
私は、ASU大会の為、イラコ・ロングビーチへ!(AM2時45分起床)⇒台風の影響が心配でしたが、午前中はサイズもあり(ヒート・人によっては乗れない人もいましたが)、いい波での大会でした
今週末は、大忙し
25(土):地元のお祭り&中学校運動会&HULA発表会
26(日):地元のお祭り&HULA発表会&ASU大会
という事で、行事がこなせません!!⇒お祭りは、完全にPASS状態で、まずは娘(MITSUKI)の中学校(母校)の運動会。
ちょっと見ただけで、HULA会場の名古屋・金山へ。
⇒KAZUKO・娘(MAKO)及び、ESTAユーザーでもある【M・Eちゃん】【H・Mちゃん】も出演のという事で、ESTAのユーザーさんや、身内の方もバラバラで見に行っていた模様。
今回は、ある方の追悼を兼ねているので、『是非とも、開演直後から直ぐに観に来て!』とKAZUKOからの伝言。
代表で、KAZUKOが追悼の言葉を開演とともに。(そ~いう事ね)その後直ぐに追悼の踊り『千の風になって』は、涙が・・・・・・・・・。
ケイキ(子供2歳程?)~92歳の方まで、私も知っている方も結構いますので、女性の強さ・凄さ・パワー・しなやかさ・可愛さ・美しさ・・・・を感じながら観させて頂きました。⇒『女性パワーを再実感!!』
※明日は、HULA発表会2日目。(KAZUKO・MAKO)は、いったい2日間で何曲踊っているのだろう!?よく覚えれるな~?⇒KAZUKOの母親談『あ~見えて、昔から踊りは好き出し、直ぐに覚えてたらしい』⇒『そ~なんだ~』一緒にいた皆、そ~思ったはず
わくわく! ドキドキ!! 昨晩(夕方辺り)から、やたらとLADY'S達が、『明日、誰か海行きますか?』との問い合わせが連発でしたので、各人を上手く?引き合わせてLADY'S・DAYで海(イラコ方面)に行って貰いました
道中は、雨模様で天気も暗め。 やや不安気味に・・・・・・!?
朝イチは、ここなら出来そう?ってな感じで、早速お着替え。
偶然にも直ぐ横には、
10日程前に、一緒に伊豆ツアーに行った【H・K君】がいるでは
伊豆TRIPまでは、全く面識が無かった面々も、いつの間にか”仲良し!”状態で、今日も一緒に行動開始~!
まずは、ココのPで1R。見た目以上に意外と流れがあり・・・・・。
ポイント移動して、お次はココで。
ランチは、ちょっと走ってLADY'Sお気に入りのお店で、の~んびりと良い時間を過ごし。
その後は、ココのPもチェック!!
台風SWELLは、明日からかな!? 波・コンディションはイマイチ?でしたが、新たな交流も持てて、ある意味良い波乗りDAYになりました
秋分の日『暑さ寒さも彼岸まで!』⇒正しく、そんな感じをうける気候になりましたね!!
店内も、秋~冬物・SNOW類も入荷中です!
~WETスーツメーカーさん来店&オーダーフェアー開催中!~
【ハーレー】
トミ・まちゃど着用WET:限定50着しかオーダーできない、マチャド愛用モデル!
KOJIMA着用WET:フード付き運動性重視モデル!(フード付きで寒冷地モデル(重たいWET)と思いがちですが、実は運動性重視(凄く動きやすいWET)モデルで、他ブランドには無いモデルです!
※他にも、DRYスーツからノーマルモデルまで、”見た目COOLで性能は温かい”モデルが揃ってます!
【オニール】
GAIJINカッシー着用WET:サイコZENモデル(NO-ZIPモデル)⇒今までのNO-ZIPのセミドライWETの概念が変わりました!着脱もスムース&水の浸入の事も改良され当然、運動性も高い!⇒今まで、セミドライにはNOーZIPを敬遠してきた方(私含め)、冬(セミドライ)でもNO-ZIPを使用したい方には是非お薦めです☆☆☆
※他にも、DRYスーツから、50着限定『サイコ・FREAKモデル』、水の浸水を極力抑えたBACK-ZIPモデル・セミドライまで、さすが【オニール】と思わせる、細部にまで拘るWETスーツの”正にリーディングブランド”だと思うラインナップです!
~WETスーツ・オーダーフェアー/【ハーレー】【オニール】【RLM】【VIEW】~
開催期間:~11月14日(日) /特典:オーダー料無料(現金に限る)&ブランドにより追加特典あり。
~店内ストックWETスーツ大廉売セール実施中~
既に、先週から”メールアドレス登録者”には先行でお知らせしていますが、店内ストックWETスーツを大廉売セール中!
現金販売に限り、20%~80%OFFセール中です。(一部のみ10%OFF)
早いもの勝ちです。(店内ストック品、約50着に限ります)
※本来なら、WETスーツはオーダーをお薦めしますが、規正サイズでOKな方、今すぐ欲しい方、お得商品をお探しの方・・・・・は、お早目の来店・試着をお薦めします!
~【FREESTYLE(ウォッチ)】フィッティングフェアー開催中~
私もKAZUKOも永らく愛用・着用しています、【FREESTYLE(ウォッチ)】を揃えてみました!⇒店内に50個程在庫・展示中です!
普段、お目にかからない様な、アイテム・カラー等、豊富にラインナップ(揃ってます)中です。
是非、この機会に見にきて、フィッティングしてみて下さい。
海・街問わず、使えるし。『いい波に乗りたい方』”大会”や”波の周期を読みながら波乗り”をするサーファー・BBの方等は是非、来店・見にきて下さい。
台風12号SWELLも、週末(そろそろ)~週明けにかけて、入りそうです。海帰り、海に行く前(前日?)にでも来店お待ちしてま~す
ツアーの渋滞で、睡眠不足ですが今日は、ビジタースクールでイラコへ!
台風SWELLが残っているか微妙な感じでしたので、ユーザースクール(BB*1名とSF*1名)は次回にしたい。『有給取ったし、波あっても駄目もとで海行ってスクールをして欲しい!』という希望が強かった43歳/SF2年生の【一般スクールA・M君】のスクールで海へ.
時より、台風11号SWELLの良い波(スクールには不向きな波)も混じり、フリーサーフィンを交えながらのレッスン!⇒SF2年生の【A・M】君には、ちょっと大変な時間帯もありましたが、頑張ってましたね!⇒私よりは若いですが、この世代でサーフィンを頑張ろうという意気込みを強く感じています。今後も一緒に頑張って行きましょう! でも、気持ちだけでは上手くいかないのがサーフィン。道具・レクチャー・一緒に頑張る楽しめる仲間も探していけると良いですね。⇒特にこの世代になってくると『良い時間を過ごせる環境を作る事も凄く大事だと思います。』
久しぶりに『一緒に、”いい波”乗った人もいて楽しかったですネ!』⇒あの波・ライディングは良かったですねA君!!(画像無し。今度は撮るね!)
途中から合流の、頑張る若手達!
あれ~ボードが違うぞ! ど~やら前日にMYボードをやっちゃった模様ですね
もうちょっと早く合流できたら、台風11号の残り波の、もゥちょっと?結構良い波乗れましたヨ
色々な世代の方達と、サーフィンできた日になりました。。
どの世代の方も、頑張って海行きましょう~~!!
~台風11号発生中の連休となりましたね!~
お店では、【ハワイアンキルト・レッスン】
今日初レッスン(体験レッスン)の為、小さいキルトから始まります。しかも”マンツーマン”のレッスンという事で、レッスンを受けられた【N・Hさん】は、ある意味ラッキーなレッスンになった模様です
私は、7月に続きリクエストがあったので、お泊り(&日帰りも可能な)静岡ツアーに行ってきました。(9月はツアー続きです) 今回は、直前に怪我や体調不良の為、参加できない人が出てしまった為、行動しやすい人数になりました。⇒台風SWELLの事もあり、これも運!?を感じるツアーになりました。
~19日・DAY1~
日帰り組の3名【今日誕生日のS・Mちゃん】【I・Yちゃん】&前日に同行する事を決めた【Y・K君】も一緒にポイントチェック!
波有る!ラッキー!!着替えて入水。
左はリーフブレイク。右はリーフ&サンドMIXとい事で、【Y・K君】以外は”初リーフ”それも台風SWELLだし、注意含め私は女性陣と右の易しめ?な波。MEN'S【K・M君】は男波にチャレンジしに行きました。⇒LAST30分程は、私も左の男波へ行ってきましたが、SETは結構な物で、はまると『それなりの、シンドイやや大変な事に・・・・』⇒【Y・K君】はラッキー初リーフの【K・M君】は、『おもい知らされ大変&ある意味怖かったのでは!?』⇒これも経験。一緒に入れて良かったはずです!!
※はまると大変でしたが、結構いい波でしたヨ!(一緒にきた【Y・K君】は、かなりラッキーだったはず。)
帰りの上りの足取りは・・・・・・。天気は上天気です
お昼は、弁当他(唐揚げ・焼き鳥・麦酒)を買い込み午後合流の方含め、潮の時間を待ちながら休息&まったりタイム!
夕方R。連休・中日のせいか意外と人が多い。午前中の波とは大違いのビーチブレイクで!ツアー参加者の撮影も含め。
今回のサンド・コレクションはHAPPYバースデーという事で!
ロウソクに見立てた、棒の本数はあっているはずです!『【S・Mちゃん】誕生日おめでとうございます!いいバースDAYになりましたか』
お泊り組は、夜の晩餐タイム。
私は部屋に戻り、真っ先に『バタンQ』状態だったようで、寝ぼけながら会話に参加していた様でしたが・・・・・・。
~20日・DAY2~
前日の事を考慮すると、朝イチはゆっくりな行動でOK!と予想して、ゆっくりの朝食。
その頃、DAY2・日帰りチーム(KAZUKO達)は、昨日私たちがいい思いをしたPへ先に向かわせて、先にいい波をGETしたみたいです。
コチラのメンバーもほとんど、リーフ初体験メンバーでしたが、昨日よりサイズダウン・混雑も無く・風もGOODで、絶好の台風&リーフの波乗りDAYになりましたね! 更に『キャリアの浅いBB1年生【H・Mちゃん】は偶然にも水のトンネルをくぐりり抜けた模様をばっちり目撃された模様』⇒正しく『び**-ずラック
』
ちょっと遅れて、我々お泊り組も合流。F夫妻も初リーフの台風SWELLを堪能でき、『京都から来て本当に良かったはずです。ラッキーでしたねFUKUちゃん夫妻』⇒当分”夫婦円満”でしょう!?
楽しさの中にも厳しさが!リーフの餌食になった【Y・Mちゃん】⇒でも笑顔
昼頃までココのPで楽しめ、ランチは皆で!『いい波乗った後は、当然食事も美味い!楽しい』 ランチはハワイ風な気分で
午後は、昨日に続きP移動して子供も楽しめるビーチブレイク!
MAKOも10秒以上のロングライドを何本も決め『台風SWELL?を堪能』
日没まで、海に入る人・寝る人・色々で連休を楽しみ、このツアーも終焉に!
帰りの高速は渋滞30キロ以上⇒しかしそれに劣らず、一緒に楽しめたメンバーは収穫のある、台風SWELLを楽しめたツアーになって本当にラッキーでしたね!! 連休中にも関わらず、『キャリアのある方~初リーフの方までが皆楽しめるという、本当に運の良いツアーになりました』
~プチねた~
2週間程前の奄美ツアー時(台風9号ツアー)に収穫した、"島バナナ"が黄色くなりましたので、台風11号ツアーのメンバーで食してみました。台風9号ツアーメンバーの方、お店に食べにきて下さいね!(も~食べ頃になりそうですヨ~)
そ~言えば、上のモンキー顔・写真の先週の伊豆ツアーにも行った【H・T君】。お泊りの晩に受けた『サーフィンが上手くなる?』『彼女ができる??』エステを施した効果・効能が即効で効いたのか、ロングライドは決めるは!、更にこの1週間の間で彼女が出来るは!!のビックリ状態 ⇒あの、エステティシャン・BB1年生【H・M(RAIGA-)ちゃん】は、実は今日は台風SWELLの水のカーテンもクグルし、まさしく・・・・・・⇒『上げ**』ならぬ、”上げエステティシャン”なのでは!?
※また、行きましょ~う。次のツアー予定はあそこ(四国・高知)です。あと2名程はOKかな!?
台風できるも、小波が続く毎日ですが・・・・・・・。昨日の雨後も波上がらず、風のみが・・・・・・
今日は、KAZUKOのHULA仲間のご子息さん達グループのスクール希望がありましたので海へ!!
予想通り”小波”⇒も~少し待って、時間帯を考え”潮上げ込みを狙い”スクール開始!!
皆、初サーフィンの【M・Y君】【M・M君】【H・Eちゃん】は、某(K)回転寿司でのアルバイト仲間の3人組み!
混雑も無く、潮の上げ込みと共に、サイズ膝~モモ辺りの『ある意味、絶好のデビュー日和』⇒後半には、皆自力でのテイクオフを何本も決め、絶好のサーフィンデビュー日和になって良かったのでは
ちょっと、変則な時間帯で海に入った事、後半は面白くなった事もあり、夕方5時前の昼食!
若者達!また、次回のチャレンジをお待ちしてます!!
~新商品紹介~
昨日入荷したので、早速使ってみました!『ボードキャリー』・『カーフック(ハンガー)』『ボード置き』等、1台3役の活躍ができる便利品!(他にも何か使えるかも!?)⇒特に、LONG・FUN・ビギナーボード等幅の広いボードをお使いの方、ご覧の様に初めてSFする女性でも楽々ロングボードも持ち運びOKです。収納もコンパクトだし超~便利です
カラーは5色(桃・黄・青・緑・黒)です。
☆今日の秋を感じるコレ!☆
ちょっと、硬めで甘味も・・・・?でしたが、秋を感じる食感でした
約1ヶ月ほど前、仕事の都合上連休がほとんど取れない【SF/2年生のH・T君】が、『珍しく2連休が貰えたので、何処かサーフTRIP連れて行って下さい』との要望・リクエストで、『行き先未定のミステリーサーフTRIPを企画』⇒彼の人望?キャラクターなのか?6名の参加希望があり、私含め7名のTRIPとなり、1泊2日のツアーを楽しんできました
AM零時に店集合!今回のメンバーは私(40代)&【H・K君(30代)】以外の5名は、SF/BB歴!1~2年未満の20代のほとんど『初TRIP』の面々が揃ってのツアーです!⇒故に、ここで『サーフTRIPの心構え?を説いて&この時にも、まだ行き先は明かさず』出発
コンビについでにパーキング寄ると、レディース*2名はイキナリYOSI牛!
途中、パーキング・休憩するも起きない面々!ですが、明るくなる時間に丁度海が見え、『ここは何処?後ろの島は何島?』なんて感じでパチリ!
※実は最近の波『プアーコンディション』続きの為、前々日(10<金>)に宿の予約をして、このツアーの行き先を決めた次第です。
今回の宿は、いつもコチラ方面に来るとお世話になるココ『向井さん』。途中Sポイントの横を通過するが『全くのフラット状態』なので、到着後直ぐに、着替え入水!
初めてのTRIPでの初入水。ドキドキ!時めきながら?綺麗な海へ
早朝のRをこなし、午前中から、部屋にも入れて貰い、朝(午前中)寝中!
昼過ぎまで寝て、美味しい第1Rへ向かい中!
綺麗な海!&昼になるとまだ女性も夏!!を感じる光景。
サーフTRIPは、海・波だけの楽しみだけじゃなく、綺麗な眺めや美味しい物も頂くのも当然楽しみの一つです!!
夕方前~日没までまた、波乗り<サーフィン&BB>⇒やっぱり、夕方の波乗りはGOODそれも綺麗な海で、夕焼けを感じながらの波乗りは、個人的に格別に好きです。(当然朝焼けのコンディションもですが
)
日没・暗くなるまで楽しみ、美味しい第2Rは、いつもと違い外へ食べに行きました。
宴会後、女性陣はエステティシャンによる”マッサージTIME”
その頃、私はバタンQ状態で気が付きませんでしたが、女性陣があるMEN'Sに『サーフィンが上手くなる?』『彼女ができる??』エステを施した模様でした!
翌朝!⇒日の出サーフィン!
早朝R後の朝食も美味しい!
その後も、もう1Rこなしながら、ゆっくりな、いい時間を過ごし。
今回は、このPがコンディションが最も良く全Rこの宿前のビーチで入水。他のPを今後の為にポイント案内兼ねて行って来ました。
ちょっと、遅めの昼食。
目の前で、ソバを打ってもらい、打ちたて・揚げたて(今朝、水揚げされた魚介の天婦羅そば)を堪能!(初めて入ったお店でしたが、GOODっです!!)
このお蕎麦屋さんの駐車場で記念SHOOT!!
帰り際には、いつも訪れるお薦めの温泉で、海とは違う伊豆を感じてきました
お風呂から上がると、日没間近! ちょっと秋めいた感じでこのTRIPの終焉が・・・・・。後は、帰路に・・・・・・。
※今回は、BB歴10回程?の【平成娘?H・Mちゃん】も参加!楽しめるツアーでした
ほとんどの方が、SF/BBキャリアも浅く、初TRIPのツアーでしたが、皆さんいかがでしたか~?
せっかく、波乗り(SF/BB)してるんですから、波乗旅行を楽しまない手は無いですヨネ!!
また、何処かへ行きましょう!&他の方も何処かへ行きたい方いましたら、私・KAZUKOの可能な限り、案内(ガイド)付きのツアーを組んで見たいと思ってま~す
『奄美』『伊豆』と2週に続き、綺麗な海を訪れて、実はハードコンディション?続きですが、次のTRIPの予定が・・・・・・。次はあそこか!?
PS:女性陣から頂いたSHOT!を掲載(承諾済み)
『”うさぎちゃん”たちで~す!』⇒『効能は・・・・・・!?』⇒分かるかな!?
※本当にノリの良い女性陣でした!!
火曜日<定休日>。【ミステリー・ツアー組は伊豆方面】に行っている事もあるのか?最近の波コンディション(ずっと小さいコンディションが続いてますが)のせいか?KAZUKOは、BBスクールで4名でイラコ組!!
BBユーザースクール【K・Yちゃん】【I・Yちゃん】の2名。
『何処で入ろうかな~』の図。⇒小波なのに有給とったの!?
既に先に入水している、若手!
小波ですが、スクールはある意味行いやすいコンディション!?
~今日のランチ~
昼の日差しは暑いですが、帰りの空は、秋めいてますネ!
※それにしても。9月なのに小波コンディションが続きますね
今日も東へ。
先日、体験スクール後にボディ-ボード購入したTちゃん。
今日はMYボードで初スクール!
Eちゃん&Yちゃんはスクールは久しぶり。
自主練はしてますが、波も小さかったので陸トレもじっくり出来ました。
そして、こちらは昨日スクールを受けて今日は自主練DAY
もうちょっと、サイズ欲しいなあ。。。
午前中までで今日は終了しました。
ランチはゆっく~りと頂きました。
食後のデザートタイム!!
女性軍は新商品をチェック☆
波は小さかったけど、のんびり楽しく波乗り出来ました
今日は、何故だか急にスクール問い合わせが増え、急遽コーチ陣も増やし海へ(東へ)
スモーキング中!⇒急遽スクールを頼みまして、有難い限りです!(いつも、有難うございます。今日のイントラ・コーチ陣は所帯持ち・子持ちの二人です)
波は小振りながら、スクールには持って来い?の状況。特に体験スクールや、キャリアの浅い方には初心に戻って・自分を見つめ直すにはいいんじゃ~ないですか!?
体験スクールは、1名キャンセル(今日は絶好の日でしたが残念でしたね!)がでた為レディース2名【Mちゃん】【Aちゃん】。午前も夕方も楽しめ・頑張りましたね
ユーザースクールは、MEN’S・5名【K・S君(44歳?・子持ち)】【M・S(23歳・社会人1年生)】【K・K君(20代・彼女募集中!)】【H・T君(20代・も~直ぐパパ】【N・T君(20代・社会人1年生)】と、皆、出身地も仕事も年齢もバラバラで、面識もそれぞれ少ないはず!
※一般スクール*2回目の【K・Aちゃん】の写真を撮り忘れました。(すみません)
~ランチは、今日はこんな感じ~
※こ~して、それぞれ面識の浅い面々も交流?も深まり、また『キャリア・レベルも似通ってますし、それぞれ一緒に海に行くのもいいのでは』
日陰で気持ちよく、いつの間にか
夕方も、行きますか~~!!
ESTA・CUP等に参加して・見に来て、感化・影響・何かを感じたのか? 職場の先輩・友人・知人と行っているだけでは・・・・・?と疑問を感じ・もっと精進・頑張りたいと思った人達が偶然揃ったスクールDAYとなりました!⇒今度は【スキルUP(DVD撮影付き)スクール】をやってみる事も是非お薦めします!!⇒今後の精進に期待してます!!『頑張りましょう』
今日は、若手スタッフ【ヒッシー】が、案内役(サーフガイド!?)で海へ!!(昭和末期~平成世代の方達で楽しんできました)
波は、インサイドブレイク気味ですが、貸切で充分にできる!楽しめる波!!⇒結局終始”完全貸切状態”でした。ラッキー⇒コレも、ガイドの役目です。一緒に行った方達には有難いはず!!
BBレディースの皆さん【T・Mちゃん(BB歴2回目】・【H・Mちゃん(BB1年目】・【Y・Mちゃん(BB2年目】と、キャリアの浅い彼女達には、ヒッシーが頼もしく感じるのか?どうかは・・・・・⇒間違いなく『有難いのは事実ですが!』 &アシスタント?は【K・M君】
日焼け止めの正しい使い方の講習会をした模様です!!
昼頃まで、楽しみコンディションが悪くなり帰還中、蒲郡のMACで【T・Kちゃん】と遭遇。⇒今から海に向かう途中なので、女の上下関係が既にあるのか、年下【H・Mちゃん】は、再度海へ連れ去られて行きました!!
※スクール以外でも、海に行きたい方は『お店に、スタッフにご一報・来店下さい』⇒可能な限り対応します。⇒一人・自分達だけで海行くより、楽しいし、張り合いも出るし、仲間が増えますよ
特に、キャリアの浅い方達、ポイントチョイスに悩む方達等には『嬉しい・有難い』のでは!?⇒案内役(若手スタッフ)の経費(交通費・食事代)等で、ガイド(ポイント案内&チョイス)・プチアドバイス・面白?TALK付きで海一緒にいきますヨ!!
小島家夏休み企画。毎年恒例(10~11年程)の奄美大島SWELLなツアーに行ってきました。
前日に台風9号発生!!⇒『リーフブレイク&台風SWELL確定!』というこのツアー。(この4年程、毎回連続で台風SWELLに当たってます)⇒『小島さん達が来ると、”いつも台風来るね!?”と誰かの言葉。⇒3年連続で波無かった(小さかった事もあるのです!)』
~DAY1<4日(土)>~
今回は、伊丹(大阪)からのフライトで、AM6時半程に出発。9月に入り、朝晩はやや涼し目な感じですが、この日ざしで名古屋は今日も暑そう
台風の影響は、フライトには関係なしで『いざ、南へ!!』。 更に、待ち時間中に、奄美の緑君からTELあり、『波上がってますヨ~!南の台風SPOTに今から向かいま~す。』との事⇒いきなりメインステージ確定か!?
奄美空港到着。意外と暑くない⇒台風の影響で雨・曇り模様ですが、絶対『愛知・名古屋の方が暑い』(自宅・東海市はこの日38・8度<全国3位の暑さ>と翌日に奄美で新聞で見ました)
空港からGH(宿)に向かう途中の海。⇒波・風あります。
荷物を置き、波乗り準備をして、南のPへ向かうと入水は5時半頃かな~と思いながら・・・・。途中で、緑君の車とすれ違い『波けっこうデカイですよ!(W位はあるよ!)疲れた!!』との会話で我々が思う事は・・・・・・。⇒いつも彼の表現する波サイズは、間違いなく我々が感じる・思うサイズより小さめに言います!(島人サイズなのかな!?)
車の駐車台数はかなり多い。(土曜日、更に他のPではサーフィン不可の為) しかし、ほとんどの車は皆帰り支度中!⇒夕方だとう事もありますが、本当の理由は『既に満潮を過ぎ、引きに向かう感じなのです』。とりあえず、ココまで来たので入水!⇒海の中は人はかなり少なめで、ラッキーと言うか?どうかは・・・・・・・!?下の緑君のBLOG参照!
http://blog.livedoor.jp/amamiansurfer/?p=2
飛行機で一緒だった、京都から一人で来た【WADA君】(初、奄美の初サーフィンがココのPとは・・・・・。)と、東京から一人で来てた【FUKUOKA君】(彼は見学)を一緒に宿から乗せてきました。
海入ろうと、すると海から上がってきた顔見知りの方『今から入るの!?』の言葉が・・・・・。⇒結構なサイズ(セットはWじゃ無いな~!海外の波の様でした)・掘れ方の波で、私は『コテンパンにヤッツケラレました。⇒でかいSETを喰らった時は、久しぶりに苦しかった感じでした』
フリーフォール・テイクオフの後、先に上がった【AYAちゃん】
その訳は、珊瑚の餌食に!(KAZUKOもちょこっとだけ、切ってました。私はあの巻かれ方でも何故だか無傷!)
遅くなって、9時過ぎから初日の夜の宴。東京の【OOTUBO兄】、京都の【WADA君】、東京の【FUKUOKA君】とも一緒に楽しい宴の始まり~~!!
~DAY2<5日(日)>~
波は、まだデカイ!風もダメ!! 日曜日とい事もあるし、今日も昨日のP以外はサーフィン不可。更に朝・午前中は潮周りも悪いのが分かっていますので、二日酔いだし『ゆっくり・まったりモードのスタート』
天気もイマイチで子供達は、トランプタイム。
東京の某有名出版社カメラマン【OOTUBO兄】⇒彼とは初対面ですが、彼も年に数回奄美を訪れるリピーター。娘のMAKOも遊んでもらい、有難うございました。また逢える事を期待してます!!
この後、天気がちょっと回復したので、子供達を引き連れ、東シナ海の湾の中にシュノーケリングに行きました!こんなコンディションでも珊瑚・熱帯魚さんを見れました!⇒子供孝行も無事できました。
スーパーで弁当を買い、BLOGネタも拾い。ダメもとで東シナ海のポイントチェック!
『とりあえず、誰もいないしココでやりますか!』
※ある意味、リーフブレイクの限界サイズでした(完全貸切)
ビーチコーミングも抜かりなく!
夜は、子供達のHULAもみました!下はスモーカーチーム!!
~DAY3<6日(月)>~
風微妙ですが、早起きしてポイントチェック(東シナ海側はまだ、波上がらず)。河口・リーフの南側のPで入水。オンショアでも結構できるのです 混雑もなく2時間程楽しめました。(引きと共に終了) ドルフィンすると頭が痛い!⇒今朝も二日酔いの私!?
【WADA君】はこのRで帰京! 偶然一緒になった【YUUTO君】とパチリ!
宿に戻れば、MAKOは既に起きていて、波情報MAKOより宿前ポイントチェック中!『まだ、波大きいですとの報告。確かに!!』
※元気印【REIKAちゃん】到着!2泊3日の強行スケジュールで来ました。⇒『さすがです!!』
来る人もあれば、帰る人も。【WADA君】また逢いましょう~!!
~ランチはおしゃれで綺麗なCAFEで~
『【REIKAちゃん】その、相変わらず変わらぬ撮影スタイルも流石です!!』
夕方は、東シナ海の数年振りに入るPで入水。近くに住むローカルの方1名と我々5名のみで楽しめました。一人で入っている所、快く受け入れて頂いて楽しめ、本当に有難うございました!!
今日からは、東京から一人で来た【MAJIMA君】私の隣! そして、食後は昨日までと違うメンバーとで『MAKOタイム!』
~DAY4<7日(火)>~
早朝から、二手に分けてポイントチェック!⇒今回のTRIPは台風の位置・コースが微妙で、太平洋・東シナ海側共に、波サイズ・潮周り・風向き・混雑具合を考えて、混雑少なく&リラックスして波乗りする事ができる事を考えるポイントチョイスが結構難しいコンディションでしたが、『結果全ラウンド違うポイントで波乗りをするという、かつて無い楽しみ方もできました』
※ココも我々5名で完全貸切&天候も回復で、海の色も奄美らしく
海あがり、ビーチで『採ったド~!!』
天然RINGも!
ランチは、2ヶ月程前から営業を始めたココで!かなりGOODな雰囲気で、植物もGOODで木陰も用意されています。しかも美味しい
夕方は、宿前のPでオンショア気味ですが、結構たのしめました。
夜は、BBQで楽しい宴!
種子島・湘南・千葉等各地から来た方々とも、飲み交わし!
~DAY5<8日(水)>~
最終日、パワフルな(潮周りによっては、結構難しい波)REEFブレイクのPへ!
緑区桶狭間出身で、奄美在住で現在妊娠中の【RUMIちゃん】が朝早くから、海まで会いにきてくれました。『元気で丈夫な赤ちゃんを産んで下さ~い』
こんな岩があったのに、初めて気が付きました!
フランス人シェフがやっている、イタリアン&JAPANテイストなお店へ!
帰り間際、本来の暑い奄美に戻ったので、毎回おとづれる氷を食べに!
メキシカンな食べ物もあります。何故だか、辛いのがダメな【AYAちゃん】もここの物は大丈夫!
お別れSHOT!⇒また来ま~す!! 【MAJIMA君】また、何処かで逢いましょう
今度は、冬(例年2月)の奄美ツアーかな!?⇒一緒に行きたい方は、気持ちも・日程も・費用も準備しておいてね!!
帰りの、鈴鹿山脈。帰りも台風の影響も無く、意外と台風を感じないTRIPとなりました。
一緒に行った人達・奄美で一緒に過ごした人達。今回も楽しいTRIPになった事を有難く思う次第です!!(いつも有難うございます!!)
台風SWELLは、今日は届かないと思いますが、SF2回目&初SFの方という事で、今日のスクールは東へ!
SF体験スクール*3名。【S君】【Fちゃん】は初スクール。【Sちゃん】は2回目のスクール。まずは、休憩する時の為のテントを設営。
更に、LADY'S2名にはサーフHATもお貸しして。
混雑も少なく、絶好のスクール&デビュー日和!風もGOOD!
ランチは、最近のココのスタイルでのんびりと・・・・。
帰る前に、工場見学『へ~こうやって作るんだ!』『こ~やって梱包するんだ~!』
帰路の途中で、お土産も物色中。
コチラの3人組もパチリ!
またの、チャレンジをお待ちしてます!!
今日は、若手スタッフ*3名が頑張るビギナー【K・K君】(SF歴2~3ヶ月程)を引きつれ海へ!
SF歴2年~5年ほどの彼らは、夏休み中(学生)ですので、9月中は時間が結構あります しかし、金銭的には・・・・・・
ビギナー・初級者の方等で、平日行きたい方や(週末もOK)頑張りたい方(特に同世代の方)、スクールとはいきませんが、ポイント案内含め一緒に行きたい方は、お店に・時下に彼らの携帯にでも連絡ください。『一緒に楽しみながら頑張りましょう~~
』
~今日のランチ~
※頑張りたい方、SF・BB仲間を増やしたい方、スクール以外でも、色々なメンバーと一緒に海に行く環境を上手く作っていく事、『その行動に踏み切る事』が大事ですよ!!⇒明らかに、SF・BB歴が一緒でも、自分・自分達だけでやっている人との差が歴然と感じる事が多いですので・・・・・!
9月に入っても暑い!(季節感が・・・・・) 色々なメーカーの展示会・商品案内・オーダー案内です。この案内も季節ごちゃ混ぜ状態ですので、お間違えの無い様に!!
~RLMクロージング<秋冬物>~
MEN'S&LADY'S あります。
※オーダー締め切り終了していますが、お早目の追加なら大丈夫かな!?
~SPICE<秋冬物>~
今年からは、MEN'Sのみの展開です。かなり洗練された感が・・・・。
オーダー締め切り:9月10日(金)
~TAS フットウェアー<秋冬物>~
人と違う、個性あるブランドをお望みの方へ!(生産数もかなり少なく、まず人とかぶらないシューズです!)
オーダー締め切り:9月10日(金)
~クイックシルバー&ROXY<2011春物>~
取り扱い店舗限定&数量限定ラインもラインナップして、我々目線でもOKな商材・アイテムも増えてます!
オーダー締め切り:9月12日(月)
~リスタートサーフボード Tシャツ~
BODYカラー<48色>&マークカラー<2色>を自分でチョイスして(もちろんサイズも)オーダー可能です!
※オーダー締め切り:9月20日(月)
そして、約10年振り?にやってみました。
~ESTA こだわりTシャツ~
MEN'S ¥4,800+TAX (サイズ:S/M/L/XL)・(カラー:グリーン/ネイビー/ターコイズブルー)
LADY'S ¥4,500+TAX (サイズ:S/M/L)・(カラー:ピンク/ターコイズブルー) ※LAD'SのSサイズでMAKO(130センチ)程のKIDSもOK!
※某デザイナーからの提案でデザインを頼み、更にコダワリのTシャツにしてしまった為に、このプライスになりました。今回はスタッフ(店スタッフ・スクールイントラ・ジャッジ保持者等)用に作成しましたが、若干(10枚ほど)在庫ありますので、興味ある方は是非!
また、オーダーも可能です。(2W~3W程で出来上がる予想)
仲間で着るもよし! カップルで着るもよし!! ファミリーで着るもよし!!!
どの、ブランド・コレクションもカタログ等ありますので、見に来てください!!
ちなみに、9月4(土)~8(水)の5日間は、遅めのコジマ家夏休み恒例の奄美大島TRIP(今年もリーフブレイク&台風SWELL確定です)に、いつもスクールをお手伝い頂いている【T・O君】【T・Rちゃん】【M・Aちゃん】含め、スクール研修TRIP!?に行ってきます。お店は若手スタッフがおりますので、上記オーダーも含め、よろしくお願いします。
9月に入り、朝晩は”虫の声も聞こえ”ちょっと秋めいたのかな?と思ったら、昼は暑い!
今回の台風SWELLは、昨日のみの感じでしたね!⇒体験スクールも絡みましたので、今日も東へ行ってきました。
今日のスクールは、BB体験スクール3回目【I・Mちゃん】&SFユーザースクール【K・T君】⇒画像撮り忘れました。
朝8時過ぎ、ほとんど誰もいない海!? ここから20分程のOポイントは、かなりGOODコンディションの模様(かなり混雑模様)なので、その影響かな! 入った当初は意外と面も良く、スクールにはGOOD!!
富士山を望みながらのスクールDAYとなりました
人が増えると共に(それでも広いビーチに20名程)コンディションも・・・・。
~今日のランチ~
先日に引き続き、このスタイルで更に富士山をBACKにランチタイムで一緒に行ったメンバーと過ごし、その後は直ぐ隣にあるSFファクトリーを見学!
コレを見たせいか?【I・Mちゃん】は、午後Rはサーフィンにも挑戦!(またもや、混雑も無く楽しめました 更にロングライドも決めてましたね!!)
※スクールを数回重ねた方は、海・波・ボードにも慣れてきているので、長い時間・午後Rでも楽しめる模様ですね!⇒またのチャレンジ(BBでもSFでも)をお待ちしてま~す!!
今日で8月も終わりですね! そんな事にもちょっと関係するのか、今日の体験スクールは学生(大学1年)さん。中学校の同級生3人組で、現在は地元にいる人【E・G君】・関東にいる人【S・T君】・親戚の家にいる人【K・K君】、夏休みを利用して友人3名でサーフィンしにきました!
波は絶好のデビュー日和。しかも混雑も無し⇒結構なロングライドを何本も決めてましたね!経験者の【K・K君】は、ここのPは初めてという事で、結構乗ってましたね~!
BBスキルUPスクールは【I・Yちゃん】&【S・Mちゃん】の偶然にもナース組。撮影もこなし、今日はBBは体験スクールもないし、定休日なので、日没までアドバイスもKAZUKOとみっちりできました!
ランチは、いつもとちょっと違い、GAEAさんでお弁当(これで¥360)を注文してもらい、こんなスタイル。ゆっくりできるので呑んべ~さん達は・・・・。
夏休みの自由研究?のネタにしてね。SFボード工場見学させて貰いました。
夕方も、我々回りは、ほとんど貸切状態。
波は小さめですが、さすがに18~9歳でも、終盤には『手が上がらない・立つ腕力も・・・・』な状態まで頑張り、本日終了。
若者達。またの、チャレンジをお待ちしています。。
静波・鹿島海岸にて行なわれた【GAEA・CUP】に、エントリー者28名及び、お手伝い・応援・含め総勢40~50名程でお邪魔して楽しんできました⇒富士山も見え・波もあり、通常の試合のみならず、【チーム対抗戦】【パドルレース】【KIDS宝探し】【KIDS&アダルトビーチフラッグ】等と盛りだくさんの『すばらしい・楽しい・羨ましい大会』に参加させて頂きました!!
KIDSイベント他
※盛上げてくれた、皆さん有難うございます。
~チーム戦・パドル戦~
※SF歴30分の【Y・Mちゃん】無事に帰還!(凄いです!!) 集計のお手伝いに、パドルレースに本当に有難うございまいた ※今回のコンテスト主催者(GAEAサーフ・ドリームドライブ/オーナー)宇田大地PRO。意地?PRO魂を出し、見事パドルレース優勝!⇒レース後は、ごらんの様にヘロヘロでした KAZUO君、MCに・パドルにKUMADAにご苦労様でした ~入賞の方々(ESTA関係者分)~ スペシャルクラス・4位:加藤(EJ)英二君 ロング(大きい板)レディースクラス・優勝:佐藤洋美ちゃん&3位:KAZUKO Bクラス・優勝:樫内雄祐(KASSY)君 アダルトビーチフラッグ優勝・安土嘉一(ZUCCHI~)君。賞金もGET!! 勝った人も、残念ながらの方も、朝早く~日没まで、ご苦労様でした!! 楽しかったですね お手伝い・ファミリーで参加された方も、暑い中”お付き合い頂き、本当に有難うございます” また、今大会の主催者・協賛者・お手伝いの方、地元サーファーの方、たくさんの人数でも参加させて頂き、心より感謝してます。⇒また次回・来年もお邪魔したい・一緒に楽しみたい限りです。 素晴らしい大会に参加させて頂き、本当に有難うございました!!
KAZUKO&KIDS達は、HULAイベントの為、名古屋方面へ!
そして、29日(日)に静波・鹿島Pにて行われる、大会参加の為に前ノリできる方と共に、スクール含め、遅めの出発するが、いきなりアクシデント!
直ぐに交換するも、渋滞にも巻き込まれ、遅めの到着! 先に行っていた方とも合流。
波は小さめですが、時より台風SWELL?らしき物が・・・・・・。
今日のスクールは、『一般・ビジタースクール【K・Aちゃん】』。 刈谷出身で最近まで神奈川県に住んでいたそうで、SF歴は1年程。こちらの海に行くのは初めて!
湘南とは違う角度の富士山を望みながらのスクールでした!!
夜は、前泊組で串屋さんで呑み食いして、我々はキャンプスタイルでビーチで宿泊!
二日酔いが心配で就寝!?
今日はユーザースクールで海へ! 波の方は”THE小波”コンディション! という事で、人のいないPをチョイスして、貸切でスタート!
今日始めて一緒に海に行く【M・T君】&アラ40【K・H君】は、今年初めて一緒に行くパパさん。
2人共に、小波コンディションですが、それぞれのレベルに応じてアドバイス・レクチャーをして、今後に生かしてください。⇒同じ位の波乗りキャリアの方でも、いつも『自分一人』とか、『友人のみ・知人のみ』でいつも海に行っている方と、『定期的にスクール・レクチャーを受けている方との差がはっきりでてきている事を実感する事が多々あります!』
波も小さいので、BBユーザー【Y・Mちゃん】もサーフィン初チャレンジ!
BBの様には、上手くいきませんが、これも楽しいでしょう~⇒この3日後彼女には、『ロングパドルのパドルレースに参加する事になるとは、誰も・・・・・・!?』
~今日のランチ~
店に戻れば、【FA-9】秋冬物を持って、やり手営業マンさん来店!⇒『FA-9は、量販店には決して並ばない、サーフアパレルブランドで、MEN'S&LADY'S揃ってます』
注文・締め切りは終了してますが、欲しい方は、追加注文も可能です。お早めにお問い合わせください。
その後は、大会のランチでお世話になった【松】にて、懇親会
ESTA・CUPビギナークラスで完敗した彼は、
『園XEIL』になってました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |