リクエスト希望がありました、伊豆TRIPへ行ってきました
(1泊2日の方・2泊3日の方で、延べ9名)
~29(火)<DAY1>~
前日からの波情報では、波小さいという情報ですが、小島予想(希望含む)は、東ウネリが戻ってくるはず

結果は、ご覧の様に”小島予想”通り
ここのPは、頭程のややハードな感じ。初TRIPの方・キャリアの浅い方も多いので、ウネリかわすポイントで! ⇒ 前日の波情報のせいか?人も少なめで超ラッキー(日本各地、波情報に左右される人が多いという事ですネ。。)

SET胸肩の波で、混雑もなくラッキーな第1R
こ~なると昼食も、なお更美味しい。

昼食後は、DRIVEしながら他Pもチェック!&案内!!

ここのPも3名だけです。
午後~夕方Rは、朝のPで風が入るのが気になるが、十分なコンディション。。 夕方は、ちょっと混雑気味!? ここのPは、波上がるとレベルも高くなり、キャリアの浅い方にはちょっと乗れる波が減ります。。
そして、初日の晩餐



テーブルに乗り切らない程の料理! 伊勢海老・あわび(雄&雌)・ヒラメに金目・・・・・。ビールもかなり飲み干し!初TRIPの人(4名)には、昼も夜もかな~り満喫してTRIPの良さを分かってもらえたはず。
⇒お酒・食事も楽しみながら、寝食共にしてTRIPの注意事項・配慮・心構え含め、通常のイラコ等では説明しきれないサーフィンの話含め、他話題でかなり盛り上がりの夜になり・・・・・。FULL運転で睡眠時間1時間程の私は、10時頃には深~い眠りに・・・・・
~30(水)<DAY2>~
早朝組は、ポイントチェック含め、結果I浜で入水。(私は熟睡)
その後、朝食が終わる頃に今日から合流の二人も海から上がってきて!

中日の今日は、9名となるので、ビジターの心構えでI浜組とT浜組で別行動の午前R。


昨日よりサイズ落ちたけど、風も良く! どちらのPも人も少なく中々のコンディション
今日の昼は”NIKU”の希望で・・・・。


ちょっと、DRIVEもして観光気分。。


宿に戻り、T浜見て、サイズDOWN? という事で、集合SHOTを撮り、第一陣は帰路へ(途中、お薦めの温泉に行った模様)
残った5名は、更にI浜・T浜の二手に分かれて3時過ぎ~夕方まで入水していると、サイズUP(腰腹)で小振りな波ですがいい波
、ほとんど貸切で超ラッキー!!で、アドバイス含めて楽しめました。。

そして、二晩目の晩餐



今宵もヤバイ
呑んで喰って話して・・・・。盛り上がった晩餐でこ~なる。。

今日も、昼も夜もHAPPY!!
~31(木)<DAY3>~
今日は、早朝チェックするも、かなりのサイズダウン。。

私は、こんな場合でも楽しめるボードをチョイス!

波が小さいから諦める!?
波が小さい⇒人も少ない⇒こんな時に楽しめるボードで更に満喫⇒結果、練習にもなる
ほとんど、貸切の状態で1Rを楽しみ、サーフィン終了。
(潮が動く時間狙って・・・・・。 私はボードのチョイスを確実にして、小波でもかなり乗れて楽しいのです
)
昼過ぎまでやって、観光気分含め帰路へ。



慰安会状況の最終日の午後!

今回も、昼も夜も美味しいGOODなTRIPになったナ~!!
また、行きましょう~! & TRIP・ツアー/リクエストあれば、可能な限り行程組んでみますので、お問い合わせ下さい