2012年7月アーカイブ
YONEXのブーツ&BINDING(STEP-IN/フリーソール)の最終サンプルが、お店にあります。(今週末8月5日<日>)まで、展示してありますので、気になる方・既に注文を頂いている方で確認したい方は、見に来て下さい
新商品/NEWアイテム【スパイダーネットシューズ】入荷しました。
熱い砂浜を歩くのにもOK!だし、SUP等にも最適。 ちょっとしたリーフブーツの代用としても使えます。 また、夏場のSK8シューズにも使えそう。
¥1,900+TAX=¥1,995 とお値打ち価格
サイズ:LADY'S(S/M/L) MEN'S(M/L/LL)
※売り切れ御免です。。
静岡DAY3日目。 【第13回 GAEA CUP】に参加してきました。
通常の大会・競技意外にも、KIDSイベントも。
ビーチクリーン
先日、千葉に行った時にお世話になった、魅力的な、この女性も会場に
TEAM戦や、パドル競争(商品券争奪・PRO/アマ混合)
流石、一番は田原のWQSにもエントリーしていた千葉っ子
そしてなんと、
この面子【Eクラス(ENJOY?おじさん・おばさんクラス)】で、並み居るツワモノに対して、ママさん優勝 ⇔ 『やはり、大会は実力だけでは無い事が、改めて判明!』 ⇔ でも、今回の決勝ヒートは、私のジャッジ目線でもKAZUKOだったな~!!
さすがSRクラス(スペシャル/ライダー)は、この2人! 左(ここのローカル藤田君/昨年のESTA CUPでもいいライディングしてた!)静岡VS右(千葉っ子ライダー)の対決は、見応えがありました
昨年、仲良くなった、千葉・館山のHANAちゃん ⇔ 今度、平砂浦行くね~!!
選手・役員・お手伝いの方含め、皆様本当にご苦労様でした。参加させて貰いありがとうございます。。
いつも思うのですが、ここの大会は『本当に、いい大会だな~と思います』
朝一! レディースBB組は、早朝から入水! (やはり、人は多めだった模様/カメラ忘れて画像無し)
昼食兼ねて、今日は6月の”JPSAロングボード”の大会で、なんと
夫婦2人アベック優勝の快挙を成し遂げた【JASON&YUKIちゃん】の祝賀BBQパーティーに御呼ばれして
私達意外にも、PROサーファーや石川・栃木方面から来ている方とも懇親含め、凄~くいい時間&美味しい時間を過ごしながら・・・・・。
海に入る人、食べる人・呑む人、入れ替わり・立ち代りで、昼~21時過ぎまでの祝勝会だった模様。。
娘X2人は、パパさんTEAM&MAKOと一緒に・・・・。 ママTIMEスタート
JASON&YUKI夫妻と一緒に!
今晩は、我々は宿STAYで夕食。。
『お疲れ様~! 乾杯♪ 明日もよろしく!! 』
午前中は、大人TIME!!
リーフ混じりのブレイクで楽しみ
移動して、ランチはお弁当STYLE
今日は、”土曜丑の日”なので、うなぎTIME!!
午後は、夕方に向かって風が弱まるのをまちつつ、子供TIME。。
サーフボード・ボディボード・SUPを積み込み、3種競技にチャレンジしてもらう事に!
まだ、風もあり(その代わり海は、ほぼ貸切状態)
ボディーボード⇒サーフィン⇒SUP という順番に、ここのポイントでこの波サイズ・コンディションなら、小6のMAKOは自分でチョイスして、全ての種目を自力で、【ゲッティンぐアウト⇒波チョイス⇒波を掴み⇒結構なロングライド⇒ゲッティンぐアウト】楽しむまでになったな~(ここまでするのに、ほぼ夏場メインで5~6年かかってます
)
※海から離れて住んでいる我々にとっては、子供達を海に連れ出し、波乗りをさせることに、ポイントチョイス含め、かなりの忍耐力/努力/根気/時間(年数)が必要です。 ”星飛馬&一徹”親子風に子供をスパルタ風で鍛える事も可能ですが、現実的には・・・・・!? 『子供を海に連れ出したい!』・『波乗りをさせたい!』と思う親・親サーファーが増えていますが、逆効果にでているケースも多々見受けられます。⇔(ほとんどの方のケースでは!そんな風に感じている方も多いはず)
夏場(6月/7/月/8月/9月)、特に夏休みシーズンは、『可能な限り、KIDSや親子の方のスクールを含め、一緒に楽しめたらいいな~と思ってます』 【親の立場もありながら、レクチャーをしてきた】、私やKAZUKOが、今まで経験/体感/実感(我子・娘の意見・感想)してきた事を含めてアドバイスできると思います
⇔独身のユーザーの方や、子供を相手にしなくても良い親サーファーのユーザーの方には申し訳ありませんが、ご理解・ご協力を頂けると嬉しい限りです。。
夜はお楽しみ、【花火&たこ焼き・BBQ】
『こ~やって、母は強くなって行くのね!』
子供達は、いつの間にか仲良くなっていきます。。
花火も始まり、宴たけなわ
花火&波 これを見るのもGOO
その後は、夜更かしTIMEで、小さい子含め皆で花火 (夏休み前半の、思い出
)
親達は、ちょっと一服で~す!!
朝~晩まで、出来事満載の、子供孝行/ファミリー夏休みDAYの様相でした
色々なポイントをチェックしますが、ま~ま~出来る所は混雑で、キャリアの浅い方には不向き。 ⇒ 人の少ないポイント・場所をチョイスして入水。
今日のスクールは、ユーザー【O・Tちゃん】と、昨年からSFを始めてきちんとしたレクチャーを初めて受ける、ビジターの【S・D君】⇒『今日のアドバイス含め、普段一緒にサーフィンしている友人・知人に、追いつけ&追い越せで頑張りましょう』
途中から、一緒になった他・ユーザーさんとも一緒に、ほとんど貸切状態でしたが、予想より早く風が悪くなり・・・・・・。
午前中で切り上げ、WQS会場へ向かうが!
本日のヒートは、ちょっと前に終わったみたい・・・・・・。
それにしても、暑い!! 大会観戦するのも大変だな~!これは・・・。。
今日のSUPレッスンは、名古屋でHULAショップをしている、我々もお世話になっている【S・Nさん】(普段はロングボーダーです)
今日は、穏やかな海面でBASICな事からのレッスンで、癒し系SUP
途中から、HULAダンサーも加わり、クルージングTIME!!
順番に行きましょう! 波乗りSUPは、ちょっと”いきなりでは、難しいですヨ”
~緊急告知~
ココ、南知多で南知多町内海観光協会・協力のもと『SUP体験会』を開催します。
開催日:8月19日(時間はまだ未定)
場所:南知多町小桝海岸(内海・千鳥ケ浜と山海海岸の中間辺り)
参加費・詳細等は決定次第発信します。。
※興味ある方、気になる方はESTA小島まで連絡下さい。
ファミリーで!友達・同僚で!!カップル!!!で・・・・・・・、色々な方が楽しめると思います。。
ESTA SURF(小島):0562-44-7565
小島携帯:090-4086-2308
今日は、定休日(火曜日)&スクール要請もなく、次女MAKOを連れてファミリーDAY! ⇒ 娘のリクエストで、子供でも楽しめる東のポイントへ でもその前に、とある外海のポイントにお呼ばれしたので、午前中は大人SUP!&子供は夏休みの宿題を!!
娘は、宿題をしながら時より、我々をパチリとしてくれてます。感謝
ランチは、一緒に楽しんだ面々とお別れして、ファミリー3人で。
午後~夕方Rは、子供も楽しめる湾内(内海)のポイントで、サーフ&SUPで過ごすことに
日が傾き、風も弱くなってきたら、我々の横にはこんな光景も!
夏休み!子供達にも楽しい&やんわりとした時間がココにはあります
※先日の親子サーフィンスクールの時も、MAKOもそ~なんですが、SUPを凄~く、やりたがります ⇒ 『SURF/BB&SUP』このパターンは、子供達には最適なプランです。。
今日は、ファミリーSURF&SUP/DAYでした
今日も、何気にハードワーク! 朝起きれば、二日酔い気味・・・
昨晩の寝床はココ!!
早朝は、朝イチYOGAからのスタート。。 (ココで私は撤収。)
琵琶湖を出て~大府~静岡・鹿島ポイントへ! サーフィンスクールへ!!
午後狙いのSF・DAY!! ⇒ 『夏の週末としては、ビックリの混雑とは無縁状態のラッキーコンディション』
体験スクールの方、経験者の方(2年目程)の方含め、みっちりと(夕方まで)スクールを頑張って&楽しんでもらいました。
すっかり、腹ペコで夕食TIME!
混雑もなく&結構な、良いサーフィン日和になって良かったですね!
また、一緒にやりましょ~う!!
※今週は、結構なハードワーク!?だったな~・・・・・・
今日は、琵琶湖PUKAPUKA”白井”村長から、お誘いを受け琵琶湖へ!
SUPメーカーさんも、試乗ボードを持ち込み、色々なボードをテイスティングできました
そして、今回のCAMPには、HAWAII・MAUI在住の、日本を代表するLADY'Sオーシャニスト(WINDサーフィン/カイトボード/SUPのパイオニア)【岡崎トモコさん】がゲスト!!(実は私は、彼女とは、24・5年ほど前に”新島”で同じ宿で一緒だった事が!・・・・・)
高校生~50台後半?の方まで、たくさんの方が参加して、MAUI発の最新のSUPテクニック/パドルワーク等を伝授して頂き、とてもラッキーでした
そして、夜はココならではの楽しみ(コレもハワイアン・スタイル!)
楽しい、良い時間を過ごし ココでは、岡崎さんに『SUPの普及の事』、『サーファー/ウィンドサーファー/パドルスポーツ他の方との共存事情』等、とても興味深い話をして貰い、今後の自分にとっても凄く刺激になる時間を過ごせた事もラッキーでした。。
『ヤバッ! 今日も寝不足/睡眠不足決定だ~!!』
サーフィン道場! 千葉・志田下Pへ多分、10~15年振りに!
時間帯のせいか?混雑も無く&いい波
昨日は、愛知でトランクスでOKなのに、千葉は水温15度 皆さんフルスーツ! ブーツ/グローブも欲しいぐらいの水温にビックリ
外気は高く&水温が低い為に、この様に水蒸気が霧の様にたっています。。
~冷えた身体?に美味しいエネルギー補給~
その後再度、志田下Pに戻ると、視界も悪く・・・・・。 PROサーファーやSF業界の人とも偶然にも、次々と何人も遭遇! ⇒ 『日帰り!/水冷たいでしょ!』なんて会話で結局、帰路に向かうことに・・・・。
家に戻れば、出発から約25時間強!
連日のスクール含む疲れもあり、年男の私には流石に疲れも・・・・・
※多分、20年振りに、【日帰り千葉ツアー/TRIP】したな~! やっぱり、今度からは泊まろう!・・・・・
私は、所用の為、ゆっくり出発で海へ。。
途中の光景も、夏!!
KAZUKOは【BBスクール】要請で、イラコへ向かうも台風7号SWELLで、スクールには不向きという事で、CUTBACK!
二人完全貸切でBBレッスンの【S・Aちゃん】の場面を、私がパチリ!
私は、のんび~りと、こんな場所で休憩中。。
すると、海・BBスクールから上がってきた二人も合流。
その後、せっかくだから、【SUP】でもやりますか!
昨年、琵琶湖で2回ほどSUP経験のある【S・Aちゃん】は、海SUPデビュー
SUP・DE・波乗りにチャレンジ
サーフィン・BBでは、楽しめないコンディションでも、SUPなら楽しい!!
※ココも我々貸切で満喫で『いい時間を過ごし』
~今日のランチ(海を見ながら、TRIP気分の様相)~
その後、夕方は波小さいですが、BB&SUPで日没まで楽しむ事に
今日も、いっぱい楽しんで、夏・海を過ごして満足だったのでは!【S・Aちゃん】!! また、BBにSUPに楽しみながら&頑張りましょう
3連休の最終日!今日は、『親子スクール』&『姉妹スクール』&『小中高校生サーフィン・BBスクール/エアーSUPレッスン』希望で他2ファミリー含め海へ ⇒ ちょっと早い夏休み気分一杯で~す
暑い! 日除けテントは必需品に
※ここのポイント・海は、親子スクールやKIDSスクール/体験・ビギナースクールを行なうのには最適です 日除けテント等を張るのにも許可等は必要ないし!? (イラコのポイントで我々<サーフショップ運営者>がスクール等を行なう際に、こ~したテント等を張る場合には、その都度”許可・申請”が必要なのは何故なのか・・・・・!? 私には不思議・疑問なのですが・・・・・・・。)
東京出身の【W姉妹】は初サーフィン⇒妹【W・Kちゃん】は、現在大府在住。
旦那様は、大府出身で現在・長野安曇野在住の【B親子】は、"エアーSUP"も体験してもらい、1日を満喫してもらいました
人数も多いし、時間も気になるし、いっぱい遊びたいし という事で、今日のランチはお弁当スタイルで!
浜・海遊び、サーフィン、ボディーボード、エアーSUPも含め、小学生~大人まで、夕方まで!いっぱい海で遊んでもらいました!! (帰り間際には富士山も
)
でも、楽しい後は・・・・・・
仕事なのですが、コレだけは、何時になっても嫌ですし、実は最も疲れる業務?なのです・・・・・。。。。
今日は、スキルUP・撮影スクール希望がありましたので、早朝から!
一番乗り! 明るくなったら速攻で、入水・撮影開始~の【M・M君】
直ぐ後には、一緒に奄美にも行った【S・Mちゃん】&SF1年生【M・T君】も入水
30分ほどすると、微笑ましい光景!(我々も、あんな時代があったな~)
予想に反して、天気も
『ママを見てるのか!?』・『海に入りたい!つかりたいのか!?』 ⇒ 『ここの海は、小さい子には危ない』
⇒『も~すぐ夏休みだし、KIDSスクール問い合わせもあります』そこで!!
【ESTA・KIDSスクール第1弾を行ないます】
7月27日(金):静岡・鹿島海岸(夜は、たこ焼き&花火大会見物)
7月28日(土):静岡・鹿島海岸(昼は、BBQ企画)
※参加希望者・お手伝いしてくれる方いましたら、連絡下さい。。
~今日のランチ~
久しぶりに、ココのランチを頂きました
SFユーザースクールは【I・Mちゃん】&ビジタースクールは【O・Y君】
※SFビジタースクール(一般の方対象/道具(ボード・ウェット)は持っているが、『なかなか上手くならい!』・『上達したい!』・『仲間が欲しい!』なんて方の為のスクールです。 (この数年、この手の問い合わせは増えてます)
そして、SF体験スクールも3名!!
更に、付き添いのLADY'S陣も、ノリノリで、ちょっと夏休み気分!『いいですネ~
』
更に、午後~夕方にかけては、この中の元気娘さん二人は、【AIR SUP/体験スクール】
かな~り楽しんで頂けたのでは! また、是非ご一緒に、海に湖にお待ちしています
『夏!近し!!』という感じの道中。
今回は、【ハーレー/HOLIDAYライン(11~1月デリバリ商品)】の展示会!!
そして、急遽モデルさんとも合流
ココ大阪・心斎橋で遭遇・合流!!
小物・BAG類(かなり気になる・今までに無い)や、画像はUPしませんがシューズも!
店・メーカ共に、あまり期中在庫は少ないです。かなりレアな商品もありますので、欲しい方は【今回の時前注文】をお薦めします。
発注締め切り:
~今日のランチ~
展示会会場の下のCAFE/大阪・心斎橋なのに、コレにドリンクがついて、なんと! ¥500
その後、徒歩で3~4分移動して。。
新しい作品・初めてみる作品も展示してあります。
※7月7日~12月7日まで半年間、展示している模様です。 本人(ISAO君)は、11日からは、四国方面へ向かう予定だそうです。 大阪に来る機会があれば是非!!
週末! 【S・Mちゃん】は2泊3日の最終日という事で、早朝から私と海。。(他の方は、休息な早朝~午前)
我々は、『一足早い、夏休みの状態』
後ろ髪引かれる思い出、一人帰還。。
他の方は、思い思いの過ごし方で・・・・・。
LADY'Sチームは、宿前にて入水。。 私達は、ポイントチェック・パトロール含めお出かけ。。
大阪から一人できていた【K・Mちゃん】と、一緒にSUPでGO!! 撮影のご協力もありがとうございました
宿に戻り、乾杯♪
LADY'S組も期間で、更に夕方Rに向かい日没まで。。
私は【K・Mちゃん】と、ジェラート&夕方のフライトで来る【Dr/K・Mさん】のお出迎え&夕日を見に。。
夕日の反対には月! 更に夜釣りも
そして、皆さん合流の夜は、今宵も美味しく&楽しい
朝一組(前晩、呑みすぎの方意外で)は貸切で~す
SETは肩~頭で、よい波はインサイドまで、かな~りのロングライドつき
いい波のった後の、ちょっと遅めの朝食は、コレまた最高な雰囲気の中で
昼寝して、昼の天気予報では、ココ奄美は”梅雨明け” ⇒ 午後Rは・・・・・・道具も増やし・・・・・・・。
午後~夕方Rは、ちょっとアウトサイドの、とてもNICEなロケーションのポイントを完全貸切で楽しめる贅沢さを満喫!(日本とは思えない、HAWAIIの様なロケーション)
その前に、軽~くウォーミングUP
我々は、SUPで楽しむ事に (私もこのポイントに入水するのは多分7~8年振りかな!?)
この人も、最近はまっているSUPで波乗りを一緒に楽しむ事に ⇒ 奄美の海を知り尽くすこの男、SUPキャリアは浅いという事ですが、流石です
⇒ 『ロケーション抜群!完全貸切!!かな~りのロングライドつき(キャリアの浅いLADY'Sサーファー・BBの方もかなりのロングライドで、ガッツポーズを決める場面も
』 ⇒ 『最高なシチュエーション・コンディションでした
』
その後は、インサイドでSUPレッスンの始まり。。
みどり君、夕方まで&SUPのレクチャーまで付き合ってくれて有難う 『こんなに綺麗で素晴らしいコンディションで”凄~く良い経験”ができて、皆さんとても嬉しそうでしたし、印象にとても残る経験ができた様子です。。。』
そして、夜はBBQ・NIGHT!!
『早朝~深夜まで、最高な一日になりました』
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

〒474-0071
愛知県大府市梶田町3丁目157-1
プラシードマンション1F
TEL:0562-44-7565
FAX:0562-44-9999
13:00~21:00
第1・3・5火曜日定休
大きな地図で見る(オススメ!!)