超軽量で、速乾 性に優れた素材を使用。
表面がメッシュ で裏面をフラットにしたダブルフェイス生地なので、とても柔らかく肌触り抜群です。
...
PRICE :¥5,200- (本体価格)
SIZE : S / M / L / XL / XXL
オーダー締 切 : 6月15日 (日)
ご注文お待ちしてま~す。

普段の疲れ&昨日の疲れも重なり、早朝Rは私はパス! (起きれませんでした~/久しぶり?にいっぱい寝たな~)
最終Rも『貸切~!』&『ロケーション最高!!』
今日は、日差しも強めで『スプリングでもOK!』 こんな風なアイデアも。。
最終Rも、贅沢Rで過ごしました
結局、時間オーバーでやっちゃいました。。
コレ食べて! 四国さらば! 今回も『波に』『食に』有難うございました。。
このツアー、初参加の方もリピーターの方も、大満足の3日間でしたネ!! ⇒ 『早速次のお楽しみの話題も!』
楽しみながらの募金 ツアー参加者の方!ご協力有難うございます。。
いや~! 今回もNICE&GOODツアーでしたネ・・。。 これだから、TRIPはやめられませんネ
布団から『7歩で波チェック』
昨日よりサイズUP&風もバッチリ
朝飯前の、貸切『SF』&『SUP』ラウンド今から行ってきます。(贅沢な休日のスタート!?)
私は、ダブルでのお楽しみ 綺麗な海! 貸切の海!! 『SF』&『SUP』ダブルでお楽しみ。。
朝飯も美味い!!
昼Rは、ポイント移動して、今回のツアーで最もサイズ(肩ほど)ある&パワー有る波の場所で。 ⇒ 『疲れた~>>。。』 画像は無し!
その後、ある方と合流。
千津ちゃん&『塩みか』あらため⇒『永みか』ちゃんと合流。
千津ちゃんは、この数ヶ月仕事の関係上で『レール/ノーズ』を握る事よりも、『ハンドル/ブレーキ』を握る事が多いとか!?
なんと『ミカちゃん』は、こちら方面の某Pから歩いていける場所に実家がある旦那様をGETした(された)!?という事でビックリ
夕方も、宿前で第3R。。
これまた、貸切でSF&SUPスタイルで『結構1173』でした
夜は、ある意味このツアーのメイン!!
コレを食べるだけでも、ココまでくる価値あり。。『いい波乗って』・『美味い物食べて』、最高!! 皆さんニコニコ
大満足のDAY2でした。。
リクエストにお応えして、今回は【四国・足摺】方面へ!!
天気・風心配でしたが、まずはココで第1R入水。。
人も少なく、パワーもあり『見た目よりもOK』
~今日のランチ~
時間と共に、”土砂降り” ⇒ 宿に入って『お昼の懇親会
』
『窓の外は雨~♪&海(波)』 ”BLOG”しながら”呑みながら”ポイントチェックの午後! このシチュエーション初体験の方は、『これも満足度UP!!』 ⇒ 会話も弾むネ
さ~今から、もう1R行って『美味い晩飯に備えます。。』
小振りですが、中々の1173でした (皆さん、地形の大事さを痛感。。)
さ~本日のメインR!?突入
『ここの焼肉屋さんは、かな~りお薦め。。』
いわゆる?『男子会』モードで、かな~り盛り上がりの晩餐でした・・、、。。
私は海モードですが、まだまだ『SNOWモード』の方もいますネ!(今週末、秋田方面へBC行ってる方もいるし、室内行く人もいるし・・・・。。)
こんなの企画してみました。。
『来期モデル/SNOWボード』の(各メーカー)発注締め切りも終わってますし、『もう、今からでは注文できないブランド/モデルもありますが』、あまり堅苦しく考えず、展示や試着会なる催しをすると共に、懇親会も考えてま~す。。
※ どのブランド・どの商品が集まるかは現状? 3日間、私はお店にいますし、21(土)の晩~22(日)は、福ちゃんもお店にいま~す。。
※21(土):室内ゲレンデ(カムイ御坂)に、RYO隊長案内で、有志で日帰りで滑りに行きま~す。 この機会に『御坂デビュー』なんてのもOKです。 一緒に室内ゲレンデに滑りに行きたい方は、15(日)までに、店(小島)まで連絡下さい。。
※21(土)の夜(閉店後)、懇親会を行ないま~す! 『室内ゲレンデ組も合流』して、皆で楽しい夜にしましょう。。 懇親会参加希望の方も、15(日)までに、店(小島)まで連絡下さい。 人数により、場所等決めますので・・・・・・。
『福ちゃんクリーニング』もお待ちしてま~す!!
ESTAでおなじみの『福ちゃん』は、京都の老舗クリーニング店の(確か?)3代目! この数年、福ちゃんにクリーニングを頼む方が増えていますネ
~福ちゃんクリーニングの特徴~
その1:スノーボーダー目線によるクリーニング。 ⇒ (ウェアーの生地・素材に合わせての特徴を加味したクリーニング)
その2:軽度の破れ・シーム剥がれ等の修理も行ないます<¥500/1箇所>。 ⇒ (1着づづ、クリーニング前に、目視でチェックします。/受付時にあらかじめ申告して頂ければ尚OK!!)
その3:ウェアー以外のSNOWグッズのクリーニングもOK!!
その4:シーズンINまでのお預かりサービス<無料> ⇒ お渡し(仕上がり)を11月初旬予定。 かさばる冬物・SNOW用品をクリーニング後、無料で預かります。
※この際、SNOW用品以外の通常のクリーニング(特に冬物/コート・ジャケット・セーター・ダウン類など一般衣料品や、着物<京都のクリーニング屋でっせ>などもWELCOMEです!!
『SNOWシーズン終了した方』 『まだまだ滑る方』 いると思いますが、5月末までの受付⇒【6月22日(日)まで延長します。。】は、消費税(8%)をサービスします。
受付け/持ち込みはESTAまで、『お待ちしてま~す』
今日は、サーフィン行く予定を変更して『湾内SUPクルーズ』
まずは、北上して軽~く『超小波WAVE』
時間帯考え、『SUP/サイドカントリー(片道1時間ほどのクルージングツアー)』
『やった分だけ見返りを感じている【H・K君】』 ⇒ 『SUP倶楽部会員』にもなって、WAVE/クルージング含め、撮影レッスン含め上達・進歩具合を実感している彼。 ⇒ 『今度は外海デビューいきますか!』
※色々リサーチも出来て、今後に役立てれそう。。
お昼は、ガッツリ。。
多分、今日は良く寝れるでしょう。。 『満足度の高い! 贅沢な週末になったはずです。。』
【6月のSUP体験会の案内です】
今シーズン第2回目は、入梅前! ☆日時: 6月7日(土) 9:00~15:00予定 ☆開催場所: 南知多町内海 千鳥ヶ浜 予定 ☆体験料金: ① SUP初体験の方、レクチャー付きで【¥2,000/1時間程度】 ② リピーターの方、【¥1,000/1時間】 ③ 現シーズンに適したWETスーツをお持ちで無い方は、事前予約が必要です。 <レンタル代金は、別途¥1,000必要> ※①②共に、当日の状況(参加人数・コンディション等)によっては、時間延長可能のです。 【追加料金:¥1,000/1時間にて対応します。】 ※予約希望の方は、6月5日(木)までに、電話・来店にて、お申し込み下さい。 ESTA : 0562-44-7565 <14:00~21:00/火曜定休> 小島携帯: 090-4086-2308
※通常のSUPスクールより、手軽な感じ(価格/時間/内容)ですので、興味ある方は、気軽に参加・お問い合わせ下さい
火曜日(定休日) ⇒ 今日は、急遽のリクエストお応えして『SUP・スクール』で湾内へ。。
※最近(GW明け)波運が微妙?な、KAZUKOや、他サーファーで最近【SUP倶楽部会員】になって頂いた数名も、イラコ(サーフ)を諦め!?合流してのSUP・DAYで、貸切の海を堪能
心配していた、天候(雨・風)もOKで、初SUPの方も『すいす~い』
お昼は、海の家STYLE ⇒ このSTYLE初体験の方は、新鮮さにも
午後からも、中々のコンディションで夕方までやっちゃいました
予想以上に、GOOD・DAYで、『いいトレーニング』にもなったのでは!
SUPスクールの問い合わせも、コレから増える時期かな!
・プチ体験SUPコース(2時間程/早朝・お仕事前? とりあえず体験してみたい方等) ⇒¥5,000(WETスーツ代別<¥1,000>/場所・新舞子、臨空ビーチ等近場。)
も今年から行います! 随時受け付け中で~す。。
今週末も、波小さめな土曜日!!
出来そうなP・出来そうな時間帯を狙って、足を伸ばして。。
世界遺産見ながらのサーフDAY!!
良い時間帯では、小波ながらロングライドOK
今日のお昼は、こんな風(天候は暑くなく・寒くなく・気持ちの良い週末)
その後も頑張る若手達。。人も少なく絶好の練習日和
店に戻り、本日もチェック&アドバイス。。
我々は、波小さめでしたが、結構できました/楽しめましたヨ~。。
昨日、急遽・湘南へ行く事になったので、その前に朝イチSF
昨日より、若干サイズダウンですが、充分いい波
1Rやって、湘南へDRIVE!?
めったに、入れない名店!?もメイク
この近くの場所で、今後の新たなプランも含めてのお話を!!
なんと、ココから、自宅(愛知)まで、高速使わず(下道)チャレンジで帰宅してみました 『我ながら凄っ!』
火曜日・定休日!
今日は、KAZUKOもHULA行事があり『全く一人のFREE・DAY』
という事で、いい場所探しながら・・・・・・。。
結構波あるな~。
ココで、入水! 肩~頭のFUNウェーブ。。 ロングライドOK!! の第一R。。
第2Rは、ポイント移動してハードブレイク。。 (画像ありませんが、今年一番の波でした) 乗ろうとする波の半分以上の波にヤッツケラレて、降りまくり&波の上を転がりまくりの『ハイリスク&ハイリターン』波でした。 どうやら、今日このPで数本ボードが折れた模様ですし、一緒に入っていた方も6’10のボード折ってました。。。
夕方は、朝のPに戻ってきてコレ。
まだまだ、いい波&人も少ないで~す。。
急遽、今晩は泊まりに決めて、美味しい晩餐(いい波乗った後は、美味い)
一人で行動した『ご褒美WAVE』を堪能した日になりました。
まずは、こんな感じのスタート!!
大学生【T・Y君】のSFデビューで、駅までお出迎え (私の自宅沿線に住む彼。 娘(高三)の同級生が電車内で彼を見かけたみたいで、ちょっと話題?になっていた事を夜聞きました。。)
波は、かな~り小さめ ここでも誰も入っていません。。 5月でコレはかなりレア!?
出来そうなPを探し・出来そうな時間帯までウェイティングして、一緒に合流できた人達と2時間程入水! (無事!? SF/イラコデビューしました。。) 当然貸切でした。。
また、来週も行きますか!!
※今年は、大学生でサーフィン始める方が来てます。。 この数年あまり無かった傾向です『』。。
天気回復 BUT 風強いので、場所移動しての体験会。。
今日は、カメラマンさんも!?
今日は(も)、ファミリー率高し
子供~大人、夫婦、ファミリー、今まで水辺のスポーツ未経験の方等、様々な方がはじめてでも楽しんで貰えるのが、SUPの魅力でもあるのを実感できる体験会になりました。。
こんな風に『アウトドアチック』な感じも似合うし、『ECO』な感じもするしネ!
参加の皆さん、オツカレ様 『楽しかったでしょう。。』 『通常のスクール』もお待ちしてま~す。。 『SUPクラブ会員』さんも募集中で~す☆
通常の、【SUPスクール】も問い合わせも出始めたし・・・・・・。
※次回の【SUP体験会】は、6月7日(土)に開催予定です。。
今シーズン第一回目の【SUP体験会】
天候、曇りからのスタート! 風はバッチリで有る意味”体験会日和”
こんなSUPデビューの方!?も。。
天気は、微妙な感じでしたが終始コンディションはバッチリで、参加の皆さんは、かな~り【SUP】を楽しんで頂けたはずです
我々は、内海STAY!!
部屋呑みもして、私は『バタンキュー』の締めくくりでした。。
今日は、富士山見ながらのサーフDAY! (画像撮り忘れ・・・・)
若手(大学生含め皆”平成世代”=子供達世代)と一緒に
MYボード・デビューの学生! 昨年からの若手!! 二世サーファーの大学生!!! を稽古付けに
コチラは、S夫婦(新婚さん!?) 奥様が【SFしたい】という事で、旦那様もお付き合いして貰い、一緒に海・SFへ。
初SFの【S・Yちゃん】。 結構いいんじゃ~ない
潮が引く前までは、結構1173でした。。 潮が引いてきたら、FAMILY・TIMEの様相でした
更に、今宵は我々FAMILYも御呼ばれに預かり・・・・・。。
GW後半! 『FAMILY率高し』
朝からいい天気 朝MAC。
貸切の海へ案内して、『こ~んなSTYLE』
のんび~り! GWをこんな風に過ごすのは、ある意味『贅沢』
昼過ぎまで漕いで! 帰りの渋滞を避けて・・・・・。
~今日のランチ~
ランチ後、外にでるとこんな光景が~
世の中GWで混雑気味ですが、『我々は、のんびり優雅?な満足感ある日を過ごしました』
私は、すっかり海モードですが、
『SNOWトリップ含め、まだまだ春雪を楽しんでいる方もいるし。』
『サーフトリップ含め、海(SF・BB・SUP)モードの方もいるし。』
『ゆっくり? 家族サービスモードの方も・・・・・。』
(仕事モードの方もいるか!?)
~GW後半の営業案内・イベント案内・行程です。~
2日(金):通常営業 小島⇒<海/SUPスクール>
3日(土):短縮営業【14:00~19:00】 小島⇒<海/SF>
4日(日):通常営業 和子⇒<海/SF&BB>
5日(月/祝):臨時休業 【SUP体験会/南知多内海 千鳥が浜海岸】
6日(火/振休):定休日 【SUP体験会/南知多内海 千鳥が浜海岸】
一緒に行きたい方・合流したい方は連絡下さい。。
※5日・6日の【SUP体験会】に参加希望の方いましたら、ご一報頂けると助かります。
当日参加OK!!(朝イチ、SF・BBして、その後にSUPなんてのもどうですか!?) 初めての方もWELCOMEです☆ (WETスーツ必要です/レンタル有 ※要予約)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |