今日は、『SFスクール』と『SUPスクール』のリクエストあり! ⇒
ココにきて、SF・BB・SUPとスクール/一緒に行きたいという方、増えてます
~SFスクール~
『8月にMYボードをGETして、自分達(友人と)だけで海に行っていた』という初めて一緒に行く【A・T君】のSFスクール兼ねて東へ
うっすら世界遺産も!
時間と共に、人も減り『見た目以上に1173! ⇒ 地形がいい証拠ですネ♪』
初めてのレクチャー・スクールで、これからもSF頑張ってね! & 一緒にいった面々はいい波の乗れてラッキーでしたネ。。。
お昼は、昭和な感じで・・・・!
~
SUP
味はシンプルでGOO! 値段は昭和な値段でGOO!!
コレから、帰って南知多へGO!! な私です。。
~SUPスクール~
豊橋から、”すいすい”まできて頂いた【K・Nさん】【N・Nさん】お二人! 8月のココ内海・小桝海岸で行なわれたHULAイベントに参加した時に、私達が『SUPコラボ』をしていたのを知っていて、今回『SUPスクールにチャレンジ』と繋がりました
コチラは、東京から転勤でこの春から名古屋に来た【K・T君】
湘南や琵琶湖でSUP経験有り! PUKApukaにも行った事があり、村長から『愛知でSUPをするなら”すいすい/Esta”でしょう!』という、こちらも繋がりました
天気も良く、風も弱くコンディション最高! しかも広い海を当然貸切で~す
初SUPで、波乗り経験(sf・bb)ない彼女達が、SUPでWAVEしてしまいました~! 最高だね~♪
気分最高で、海あがりは、この海の目の前の旅館に、お風呂も楽しんで頂きました
南知多・内海・小桝を堪能して貰ったスクールdayでした
その後(夜)は、リクエストにつき【BBQ&お泊り&SUP】のお客様の御もてなし
地産地消! 大人のBBQ
小島家産:野菜 知多ビーフ 大アサリ サザエ 海老 めじろ(アナゴ) アジの開き・・・・・・・・・
食べきれない程のボリュームで、最高の音楽に波の音♪ 秋の月明かりも添えての楽しい夜の宴をMIDNIGHTまで!
そして、私は更なる秘密の楽しみを今夜も!
東に南へ、朝から夜中まで楽しんでしまいました。。
コメントする